コロナ禍で、自然豊かな北海道への旅行を検討されている方も多いかもしれません。
見どころが多い北海道の中で、今回選んだ旅先は富良野!北海道の真ん中あたりにあり、「へその町」とも呼ばれる富良野。
ラベンダー畑やワイン、グルメ&スイーツ、また脚本家・倉本聰氏のドラマ「北の国から」や「風のガーデン」等の舞台としても有名ですよね♪

目次
富良野を代表するホテル「新富良野プリンスホテル」とは?
新富良野プリンスホテルは、撮影ロケ地や倉本聰氏プロデュースの施設が点在していることでも有名な老舗ホテルです。
富良野スキー場の麓にあります。
アクセス

旭川空港からレンタカーで約1時間、またはJR富良野駅からタクシーで約10分程度です。
今回はJR富良野駅から車で向かいました。

レトロな雰囲気の駅舎がかわいいですね(^^)

駅前のロータリーから、見える山々には4月中旬なのに、結構雪が残っています!
あの山の麓に新富良野プリンスホテルがあります。
ホテルへGO!
富良野駅周辺の市街地を抜けて、緩やかな坂道を進むとホテルに到着。
車を降りると、清々しい空気と雄大な山の景色で一気にリゾート気分に♪

ロビーはゆったり広々、大きな窓ガラスが解放的で明るいです。

フロントも広さに余裕あり♪
さっそくお部屋へ
客室タイプは4種類あり、今回はスタンダードなツインルームに泊まりました。

部屋の広さは28平米。畳に換算すると15畳ほどですね。
スーツケースを余裕で広げられる十分な広さ。

窓からの景色をゆったりと楽しめるテーブルセットとソファ。
ソファは広げるとベッドになり、3名1室も可能だそう。
テーブルの上には、手作りのてるてる坊主とホテルスタッフからのメッセージカードが添えられていました♪
心温まります(#^.^#)

<客室内の洗面台>

<客室内のバストイレ>
ホテル内には「紫彩の湯」という温泉施設があるので、客室内のお風呂は利用しませんでした。
館内で着られる浴衣代わりの温泉着も、客室に用意されていましたよ!(^^)!
歴史が長いホテルだけあって、お部屋の作りに懐かしさを感じるところもありますが、清掃は行き届いており、安心して気持ちよく過ごせます。
外の眺めはお部屋によって様々ですが「どのお部屋からも富良野の自然や四季を感じられますよ」とのこと。
滞在中は、結構天気が変わりやすく、朝日を見たり、雪が舞う様子を見たりして、楽しみました。

<客室からの朝日>

<雪景色>
北海道ならではの夕食と朝食
夕食も朝食ブッフェ形式。地下1階の「メインバンケットルーム」でいただきました。

<食事会場>
お待ちかねの夕食
夕食のお目当てはカニ!
カニの足にしっかり身が詰まっていて美味しい!(^^)!
さらに、かみふらのポークや富良野産食材を使った和洋中のメニューが豊富。
家族みんなで楽しめそうです♪

<かに>

<お寿司>

<ソフトクリーム>
贅沢な味が楽しめる朝食
続きまして、朝食。
新富良野プリンスホテルの朝食で人気なのが、かけ放題のイクラです!(^^)!
朝からイクラを楽しめるなんて贅沢~!


<朝食>
イクラ丼を頬張り、「ふらの濃いヨーグルトチーズ」の濃厚なヨーグルトの味を楽しんでいると、カラーン、カラーンと鐘の音が鳴りました♪♪
「富良野小麦のクロワッサンが焼けました」というシェフの声。
クロワッサンは別腹です( *´艸`)

サクッとしたクロワッサン、バターと小麦の香りが香ばしく美味しかったです。
くつろぐだけじゃない!ドラマの舞台や倉本聰氏関連スポットも楽しもう
ニングルテラス
ホテルに隣接している人気エリアです。「北の国から」のシーンで竹下景子さんが働いていたお店と聞けば、ピンとくる方もいらっしゃるかも知れません。
「ニングル」とはアイヌに伝わる森に住む小さな妖精という意味らしいです。
幻想的な森に溶け込むように造られた木道の遊歩道とログハウス。ログハウス内ではクラフト作品などを販売しています。
夜に訪れると、柔らかな光が灯され、ロマンチックな雰囲気でした。


他にも...
他にも館内や周辺に倉本聰氏関連スポットがあります
館内には『北の国から』の名シーンを紹介したパネルが展示されていました。


『北の国から』ファンの方は、懐かしさ満点ですね。ドラマを見たことが無い方も、田中邦衛さんや吉岡秀隆さんはじめ、名俳優の若かりし頃の写真を見るだけでも楽しいと思います。
他にも、ドラマ「優しい時間」「風のガーデン」の舞台や倉本聰氏プロデュースのレストランも、ホテルの敷地内にあります。
気になるコロナ感染症予防対策は?
結論から言うと、想像以上に様々な対策をされていました!
密対策、消毒の徹底などホテルの方の取り組みに感動しました(T_T)
まず、ホテルに入る際は、検温、消毒。
フロントでは宿泊客同士の距離を適切に取れるように配慮されていました。
客室

客室のドアに貼られている、清掃と消毒の完了をお知らせするシール。
入室する際にドアを開くと、このシールが破れる仕組み。

<除菌ウェットシートとマスク、マスクケースのサービス>
食事会場
食事会場に入る際、まずは消毒スプレーで手指消毒。その後、ルームキーを非接触型の機械にかざすと、ルームキーに食事の予約情報が入っており、スムーズに席まで誘導してもらえました。

ブッフェの食事が置いてあるエリアは、すでに小皿に分けて盛られた料理が並べられていました。
温かい料理はシェフが取り分けてくれたり、ワゴンサービスがあったり、配慮が行き届いていると感じました。

なんと醤油や薬味、フォークもソーシャルディスタンスしてましたよ~(#^.^#)
おわりに
プリンスホテルブランドならではの、施設設備やサービスは安心感があり、年齢層を問わず、幅広い方におすすめです。
倉本聰氏のドラマファンの方はもちろん、ドラマを見たことがない方も、思い思いに楽しめるホテルだと感じました。
ゆったりと寛げるお部屋や温泉、富良野ならではの食事、そして絶景、きっと魅力されますよ。
新富良野プリンスホテルの基本情報
- 住所:北海道富良野市中御料
- TEL:0167-22-1111
>>公式ホームページはこちら
※新型コロナウイルスの影響で各施設の営業時間が変更されている場合があります。最新の情報は公式HPをご確認ください。

文・写真***/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介