山歩きにはいい季節になってきた。たまの休日、自然の中を歩きながら少し歴史も感じてみたい。大河ドラマで話題の渋沢栄一、幕末の三舟のひとり・山岡鉄舟など、幕末と明治に思いを馳せるひとり山歩きのすすめ。まとめ4選
目次
2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公・渋沢栄一に後を託された男「渋沢平九郎」。奥武蔵の山中で激動の幕末を思う東海道随一の景勝地「薩埵峠」をひとり山歩き。幕末の奇跡「江戸無血開城」を思う
秩父長瀞の霊峰「宝登山」をゆく。関東屈指の観光地に、近代日本を創った渋沢栄一の英断があった
渋沢栄一も注目した秩父地方のシンボル「武甲山」。現代日本を支えつづける名峰を行く
2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公・渋沢栄一に後を託された男「渋沢平九郎」。奥武蔵の山中で激動の幕末を思う

(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
東海道随一の景勝地「薩埵峠」をひとり山歩き。幕末の奇跡「江戸無血開城」を思う

(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
秩父長瀞の霊峰「宝登山」をゆく。関東屈指の観光地に、近代日本を創った渋沢栄一の英断があった

(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
渋沢栄一も注目した秩父地方のシンボル「武甲山」。現代日本を支えつづける名峰を行く

(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
男の隠れ家デジタル編集部
いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。
我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。
提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~