「アザラシとアシカってどこが違うの?」という質問をよく耳にします。今回は、そんな素朴な疑問に焦点を当てつつ、飼育員さんのお話をうかがいながら、アザラシとアシカの魅力に迫ってみたいと思います。また、アザラシやアシカがいる水族館・動物園は数多いので、アザラシショーやアシカショー、あるいはフィーディングタイムなどを実施しているおすすめの水族館をピックアップして紹介します。
※この記事は2021年3月15日現在の情報です。アザラシやアシカの展示やプログラムは内容変更、中止・休止する場合がよくあります。事前にご確認ください。なお、プログラムなどで料金表記がある場合は入館料と別途です。
目次
アザラシとアシカってどんな生きもの
アザラシとアシカの両方がいる、しながわ水族館の飼育員さんに、アザラシとアシカの違いやどんな生きものなのか、などをうかがってみました。
渡邉 果南さん(わたなべ かな)
しながわ水族館の海獣チームご担当の飼育員さん。小学生の頃から「イルカと泳ぎたい」「イルカのお姉さんになりたい」という夢を持ち続け、2008年、しながわ水族館に入社。水族館で働き始めてからはイルカはもちろん、アザラシほか海獣たちが大好きに
アザラシとアシカのキホン
まずは、アザラシとアシカのキホン。どちらもネコ目なんですね。アシカについては、アシカ亜科とオットセイ亜科があるのですが、今回はアシカ亜科についての話で、オットセイははずしています。また、生息地はどちらも種類により異なります。
●アザラシ
【学名】Phocidae
【分類】ネコ目 アザラシ科
【生息地】北極圏から南極まで種類により異なる

【アザラシ】しながわ水族館のゴマフアザラシ。みんなエサをもらってうれしそうです
●アシカ
【学名】Otariinae
【分類】ネコ目 アシカ科 アシカ亜科
【生息地】カリフォルニア、ガラパゴス、オーストラリア、ニュージーランドなど種類により異なる

【アシカ】鴨川シーワールドのアシカパフォーマンスです
アザラシとアシカの名前
日本でアザラシと呼ばれているのは“アザのある獣”という意味からのようです。漢字では海のヒョウ=“海豹”と書きます。アシカについては“葦(アシ)”の生えているところにいる“鹿”という意味で“葦鹿”=アシカと呼ばれたようです。漢字では海のロバ=“海驢”と書きます。

【アザラシ】おたる水族館のアザラシ。この黒い斑点が名前の由来だそうです

【アシカ】“鹿”や“驢(ロバ)”に見えますか? 鴨川シーワールドにて
アザラシとアシカの種類
アザラシ科はゴマフアザラシ属やゾウアザラシ属、ハイイロアザラシ属など10の属に分かれています。日本の水族館で多く見られるのはゴマフアザラシ属でゴマフアザラシのほか、ワモンアザラシやゼニガタアザラシも同じ属です。

【アザラシ】しながわ水族館のゴマフアザラシです
アシカ科のアシカ亜科には、カリフォルニアアシカやオーストラリアアシカ、ニュージーランドアシカなど7種。オタリアとトドもそのなかに含まれています。

【アシカ】鴨川シーワールドのカリフォルニアアシカ
ココが違います! アザラシとアシカ
では、アザラシとアシカの違うところを渡邉さんに聞いてみましょう。
陸上での移動方法が違います
『一番わかりやすいのは、陸上での移動方法です。アザラシはポヨンポヨンという感じではって移動します。アシカは主に前肢を使って移動します』と渡邉さん。なるほど、陸で動いてくれれば一目瞭然ですね。

【アザラシ】このポヨンポヨンとはう姿がなんとも可愛いんです。しながわ水族館にて

【アシカ】しっかり前肢を使って歩くのがアシカです。鴨川シーワールドのアシカパフォーマンス
水中での泳ぎ方が違います
『次に泳ぎ方が違います。アザラシは後肢を左右に振って泳ぎ、アシカは前肢を使って泳ぐんです』と渡邉さん。あっ、これもわかりやすいですね。

【アザラシ】しながわ水族館のアザラシショーでは「こうやって泳ぎます」と解説してくれます

【アシカ】前肢を使って高速で泳ぎ回る鳥羽水族館のアシカ
耳が違います
続けて、渡邉さんが教えてくれたのは『近くで見るとよくわかるのが耳の違いです。アシカには耳介(じかい)という耳たぶのようなものがありますが、アザラシにはありません。』。ホントだ! 写真で見るとよくわかります。

【アザラシ】しながわ水族館のアザラシショーにて。耳の孔の解説もあります

【アシカ】耳たぶみたいな形がわかる鴨川シーワールドのアシカ
カラダのスタイルが違います
『アザラシは総じて丸っこくて、アシカは細身でスマートですね。アザラシは寒い地域で暮らすため脂肪でカラダを守っているんです』とのことでした。

【アザラシ】丸っこさが際立つ海遊館のワモンアザラシ

【アシカ】とってもスマートな、しながわ水族館のアシカ
性格や特技が違います
もうひとつ、渡邉さんは『個体差はありますが、アザラシは警戒心が強く神経質、アシカは好奇心が強く遊び好きです。そんな性格や持ち前のバランス力を生かしてアシカはショーで活躍してくれます』。アザラシもショーで? 『派手さには欠けますが…。カラダがやわらかく、アザラシもやればできるんです(笑)』。やればできるアザラシくんなんですね!

【アザラシ】しながわ水族館のゴマフアザラシ。神経質そうには見えませんが繊細なんですね

【アシカ】バランス力抜群でさまざまな妙技を見せてくれる竹島水族館のアシカ
ココは同じです! アザラシとアシカ
逆に、アザラシもアシカも同じところを渡邉さん、お願いします。
ツルツルに見えてどちらも毛がはえています
『泳いでいて陸にあがると、アザラシもアシカもツルツルしていて毛はないように見えますが、実はどちらも毛ははえています』。えっ、毛はないと思っていました。『いえ、あるんです。しかも、びっしりとたくさんはえています。アザラシは一気に毛が抜けてはえかわりますが、アシカは少しずつ抜けてはえかわっていくんです』と渡邉さんが教えてくれました。

【アザラシ】ノシャップ寒流水族館のアザラシ。子どもの頃は毛がはえているのはよくわかります
実はどちらもシッポがあるんです
続けて、渡邉さんは『どちらもシッポがあるんですよ』。えっ、シッポですか…。『はい、後肢の間に細長いシッポがあるんです。後肢で隠れていることも多く、わかりづらいんですけど』。なるほど、よく観察してみましょう。

【アシカ】後肢の間に確かに何かがあります。これがシッポなんですね。しながわ水族館にて
オス・メスの見分け方は同じです
さらに『オスとメスの見分け方はアザラシもアシカも同じです。オスはおへその下に孔があり、ここに性器を収納しています。メスはおへその下ではなく後肢の間に生殖孔があります。乳首もありますが毛の上からだと見つけにくいですね』と渡邉さん。

【アザラシ】【アシカ】手前がアザラシ、奥がアシカ。鴨川シーワールドにて
食事や好物はほぼ同じです
『あとは、食事もほとんど同じですね。基本的には魚やイカを食べますが、種類によっては甲殻類や貝を食べたりと、違いがあります。大きなヒョウアザラシはペンギンを食べるといわれています』と渡邉さん。

【アザラシ】しながわ水族館のゴマフアザラシは魚が大好き
繁殖や寿命についてもほぼ同じです
『繁殖時期は春から夏頃、妊娠して生まれるまでは約1年。これはアザラシもアシカも変わりません』。なるほど、寿命はどうですか? 『はい、寿命も30~40年くらいでほぼ同じです』とのことでした。

【アシカ】鴨川シーワールドの笑っているようなアシカ。長生きしてね
ショーなどがあるおすすめ水族館
さて、日本の水族館・動物園にはアザラシもアシカもたくさんいます。しかもアシカショーを実施しているところは多数。アザラシショーもアシカほどではないですが実施しているところもあります。加えて、飼育員さんが食事をあげたり解説が聞けるフィーディングタイムも各所で見られます。そこで、全国の水族館からおすすめのプログラムを実施しているところをピックアップして、エリア別に紹介します。
エリアメニュー:北海道・東北 / 関東 / 東海 / 関西・北陸 / 中国・四国・九州
北海道・東北エリアのショーなどがあるおすすめ水族館
おたる水族館(北海道/小樽市)
アザラシの飼育頭数は約50頭で日本一。種類はゴマフアザラシ、ワモンアザラシ、ゼニガタアザラシなどがいます。ワモンアザラシの繁殖を世界で初めて成功するなどアザラシの充実度は日本有数。アシカの仲間はオタリアとトドがいてショーを見せてくれます。
【アザラシ】
●アザラシショー
会場:海獣公園
料金:観覧無料
実施:毎日1日2~3回
所要:約10分
【アシカ】
●オタリア・イルカショー
会場:イルカスタジアム
料金:観覧無料
実施:毎日1日3~4回
所要:約20分

【アザラシ】コロンと寝転がっている姿が可愛いワモンアザラシ

【アザラシ】ボールを使ったパフォーマンスも見せてくれます

【アシカ】アシカの仲間オタリアがショーで大活躍
問合先 | 0134-33-1400 |
住所 | 北海道小樽市祝津3-303 |
料金 | 【入館料】大人1500円/小・中学生600円/3歳以上幼児300円/2歳以下無料 |
ノシャップ寒流水族館(北海道/稚内市)
北国の水族館の主役はアザラシです。ショーで活躍する“ラッキー”“ナナ”“銀次”“正吉”をはじめ、多くのアザラシにエサをあげる体験もできます。
【アザラシ】
●アザラシ&ペンギンショー
会場:ペンギンプール
料金:観覧無料
実施:4~10月の毎日1日2~3回
所要:約10分
●アザラシへのエサやり体験
会場:屋外アザラシプール
料金:1缶100円
実施:4~10月の毎日15時頃まで(エサがなくなり次第終了)

【アザラシ】みんな名前がついています。このアザラシは“ボス”

【アザラシ】ボールを使ったパフォーマンスを見せてくれます
問合先 | 0162-23-6278 |
住所 | 北海道稚内市ノシャップ2-2-17 |
料金 | 【入館料】大人500円/小・中学生100円/未就学児無料 |
仙台うみの杜水族館(宮城県/仙台市)
イルカ・アシカ・バードのパフォーマンス「STADIUM LIVE」に出演するのはカリフォルニアアシカです。ほかに、体験プログラムや正月には書き初めを披露してくれるオタリアがいます。ちなみに、ゴマフアザラシとバイカルアザラシも展示しています。
【アシカ】
●STADIUM LIVE
会場:うみの杜スタジアム
料金:観覧無料
実施:毎日1日3~5回
所要:約20分

【アシカ】「STADIUM LIVE」でのカリフォルニアアシカ
問合先 | 022-355-2222 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区中野4-6 |
料金 | 【入館料】大人2200円/中学・高校生1600円/小学生1100円/4歳以上幼児600円/3歳以下無料 |
関東エリアのショーなどがあるおすすめ水族館
しながわ水族館(東京都/品川区)
アザラシとアシカの違いなどをおうかがいした、しながわ水族館。7頭いるゴマフアザラシと1頭ずつのカリフォルニアアシカ、オタリアの名前や性格を、渡邉さんが全部教えてくれました。アザラシもアシカもショーがおすすめです。
【ゴマフアザラシ】プロフィール
あらし(オス)…おじいちゃんアザラシ。優雅に暮らしています
ホシ(オス)…一番若くてカラダも小さめ。遊びたい盛りです
あすか(メス)…おっとりしていて動じないおばあちゃんアザラシ
こはる(メス)…おばあちゃんアザラシ。神経質でけっこうビビリ
さくら(メス)…一番活発で食いしん坊。なんでもやりたがります
はなこ(メス)…おっとりしていて何事もマイペースです
ふぶき(メス)…遊び好きでほかに合わせる優しい性格
【カリフォルニアアシカ】プロフィール
プリン(メス)…アシカなんですが超ビビリなんです
【オタリア】プロフィール
ミリア(メス)…おっとりしていますが頑張り屋。ショーで活躍

渡邉さんと“ホシ”くんのツーショットです
【アザラシ】
●アザラシショー
会場:アザラシ館
料金:観覧無料
実施:毎日1日3回
所要:約7分~

【アザラシ】ショーで見事なジャンプを見せてくれます

【アザラシ】ラッパやハーモニカも吹けま~す♪

【アザラシ】水面に垂直に顔を出すアザラシ得意のポーズです

【アザラシ】アザラシ館の地下にはトンネル水槽があり、さまざまなアングルからアザラシの泳ぐ姿を観察できます

【アザラシ】あちこちをアザラシが泳いでいて海の中にいるみたい
【アシカ】
●アシカショー
会場:イルカ・アシカスタジアム
料金:観覧無料
実施:土・日曜、祝日に1日1回
所要:約7分~

【アシカ】オタリアの“ミリア”がショーでは孤軍奮闘

【アシカ】バランス力を発揮してさまざまな技を披露
問合先 | 03-3762-3433 |
住所 | 東京都品川区勝島3-2-1 |
料金 | 【入館料】大人1350円/小・中学生600円/4歳以上幼児300円/3歳以下無料/65歳以上1200円 |
鴨川シーワールド(千葉県/鴨川市)
アシカ・アザラシの海にはアザラシとアシカが一緒に暮らしているので、その違いなどをじっくり観察できます。ほかに、ポーラーアドベンチャーでのワモンアザラシのフィーディングタイムや、かなり質の高いアシカパフォーマンスが見られます。笑うアシカと記念撮影もできますよ。
【アザラシ】【アシカ】
●フィーディングタイム「アシカ・アザラシ」
会場:アシカ・アザラシの海
料金:観覧無料
実施:毎日1日1~2回
所要:約10分
【アザラシ】
●フィーディングタイム「エトピリカ・アザラシ・ペンギン」
会場:ポーラーアドベンチャー
料金:観覧無料
実施:毎日1日1~2回
所要:約10分
【アシカ】
●アシカパフォーマンス
会場:ロッキースタジアム
料金:観覧無料
実施:毎日1日2~5回
所要:約15分
●笑うアシカと記念写真
会場:ロッキースタジアム
料金:1組1500円(要当日購入)
実施:毎日1日2~5回

【アザラシ】アザラシとアシカがとにかく寝てます…アシカ・アザラシの海

【アザラシ】アシカ・アザラシの海のフィーディングタイムにてゼニガタアザラシ

【アシカ】“笑うアシカ”になる前の“不適に微笑む風のアシカ”

【アシカ】アシカパフォーマンスでは、さまざまなポーズで笑わせてくれます

【アシカ】アシカパフォーマンスのワンシーン。壁に張り付いて…何のポーズ?

【アシカ】2頭が水上でボールを操るパフォーマンスは見事です

【アシカ】アシカ・アザラシの海でのフィーディングタイムです

【アシカ】アシカ・アザラシの海の地下に下りるとアシカたちが泳ぎ回っています。水槽の前にいると近寄ってこっちを見ることも
問合先 | 04-7093-4803 |
住所 | 千葉県鴨川市東町1464-18 |
料金 | 【入館料】大人3000円/小・中学生1800円/4歳以上幼児1200円/3歳以下無料/60歳以上2400円 |
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県/横浜市)
島内4つの水族館のひとつ「ふれあいラグーン」に、ゼニガタアザラシとアシカの仲間オタリアが暮らしています。体験プログラムやパフォーマンスで大活躍。ほかには「アクアミュージアム」にハイイロアザラシもいますよ。
【アザラシ】【アシカ】
●ペンギン・アザラシ・オタリアの海の生きもの覗き見隊
会場:ふれあいラグーン「ヒレアシビーチ」
料金:4歳以上500円(要WEB事前予約。当日空きがあれば販売)
実施:毎日1日2~5回
所要:約15分
【アシカ】
●アニマルパフォーマンス
会場:ふれあいラグーン「フレンドリーサークル」
料金:観覧無料
実施:毎日1日2~5回
所要:約15分

【アザラシ】ふれあいラグーンで暮らすゼニガタアザラシ。しばらく見ていたらヒョイとこっちを振り向き“見返りアザラシ”

【アザラシ】体験プログラム「ペンギン・アザラシ・オタリアの海の生きもの覗き見隊」でゼニガタアザラシに大接近

【アシカ】オタリアもヒョイと“見返りオタリア”やってくれました

【アシカ】体験プログラム「ペンギン・アザラシ・オタリアの海の生きもの覗き見隊」でオタリアが吠えてま~す

【アシカ】「アニマルパフォーマンス」でがんばっているオタリア
問合先 | 045-788-8888 |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区八景島 |
料金 | 【アクアリゾーツパス(4つの水族館入場)】大人3000円/小・中学生1800円/4歳以上幼児900円/3歳以下無料/65歳以上2500円 ほか |
箱根園水族館(神奈川県/箱根町)
アザラシ広場にはゴマフアザラシとバイカルアザラシの2種が暮らしています。ショーで“温泉に浸かって一杯やっている”風のパフォーマンスを見せてくれるのはバイカルアザラシ。この水族館の一大名物です。
【アザラシ】
●アザラシショー
会場:アザラシ広場
料金:観覧無料
実施:毎日1日2~3回
所要:約10分

【アザラシ】なんとも気持ちよさそうな表情を見せるバイカルアザラシ
問合先 | 0460-83-1151 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
料金 | 【入館料】大人1500円/4歳~小学生750円/3歳以下無料 |
東海エリアのショーなどがあるおすすめ水族館
竹島水族館(愛知県/蒲郡市)
すごく近い距離で観覧できるアシカショーが好評です。ショーは担当トレーナーによって種目が微妙に違ったりします。また、水族館の館長さんも出勤日にはショーを行っていますよ。
【アシカ】
●アシカショー
会場:アシカプール
料金:観覧無料
実施:毎日1日1~4回
所要:約10分

【アシカ】反省ポーズをしているのはオタリアの“ラブ”
問合先 | 0533-68-2059 |
住所 | 愛知県蒲郡市竹島町1-6 |
料金 | 【入館料】大人500円/小・中学生200円/未就学児無料 |
南知多ビーチランド(愛知県/美浜町)
体験イベント「ふれあいカーニバル」で「アザラシにタッチ」「アシカにタッチ」があり、アザラシやアシカとふれあえます。さらに「アシカ&イルカショー」では、アシカのコミカルさと身体能力の高さを感じられるパフォーマンスを楽しめます。
【アザラシ】
●ふれあいカーニバル「アザラシにタッチ」
会場:アザラシプール
料金:参加無料
実施:毎日1日2回(季節により異なる)
所要:約30分
【アシカ】
●ふれあいカーニバル「アシカにタッチ」
会場:アシカプール
料金:参加無料
実施:毎日1日2回(季節により異なる)
所要:約30分
●アシカ&イルカショー
会場:イルカスタジアム
料金:観覧無料
実施:毎日1日2~3回
所要:約30分

【アザラシ】プニプニとした感触を体感してみましょう

【アシカ】びっしりはえている毛が逆立つ様子も見られます
問合先 | 0569-87-2000 |
住所 | 愛知県知多郡美浜町奥田428-1 |
料金 | 【入園料】大人1800円/2歳~中学生800円/1歳以下無料 |
鳥羽水族館(三重県/鳥羽市)
「海獣の王国」にハイイロアザラシ、カリフォルニアアシカ、トドが暮らし、お食事タイムが見られます。また「パフォーマンススタジアム」のアシカショーは本格的で見応えがあります。
【アザラシ】
●海獣の王国 お食事タイム
会場:海獣の王国
料金:観覧無料
実施:毎日1日2回
所要:約15分
【アシカ】
●アシカショー
会場:パフォーマンススタジアム
料金:観覧無料
実施:毎日1日4回
所要:約15分

【アザラシ】海獣の王国 お食事タイムでのハイイロアザラシの様子

【アシカ】立体的で大きなステージでカリフォルニアアシカが妙技を披露してくれます

【アシカ】ジャンプ力やバランス力などで能力の高さがわかります
問合先 | 0599-25-2555 |
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 |
料金 | 【入館料】大人2500円/小・中学生1300円/3歳以上幼児600円/2歳以下無料/65歳以上2200円 |
関西・北陸エリアのショーなどがあるおすすめ水族館
海遊館(大阪府/大阪市)
新体感エリアで見られるワモンアザラシが大人気。下から泳ぐ様子や氷上にいる姿を観察できます。特に、お食事タイムは要チェック。また「モンタレー湾」水槽を泳ぐカリフォルニアアシカにもお食事タイムがあります。なお、生き物の状況により見られない場合もあります。
【アザラシ】
●ワモンアザラシお食事タイム
会場:新体感エリア「北極圏」
料金:観覧無料
実施:毎日1日1回
所要:約10分
【アシカ】
●アシカお食事タイム
会場:モンタレー湾
料金:観覧無料
実施:毎日1日2回
所要:約10分

【アザラシ】その丸さが際立つワモンアザラシ

【アザラシ】下から、つまり氷の下からワモンアザラシたちを観察するスタイルです

【アザラシ】カリフォルニアアシカと同じ「モンタレー湾」水槽にはゴマフアザラシもいます

【アシカ】カリフォルニアアシカのお食事タイムです
問合先 | 06-6576-5501 |
住所 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 |
料金 | 【入館料】大人2400円/小・中学生1200円/3歳以上幼児600円/2歳以下無料/65歳以上2200円(要証明) |
城崎マリンワールド(兵庫県/豊岡市)
体験型水族館の城崎マリンワールド。ココでは、アザラシのロッククライミングやアシカのスイミングといったオリジナリティ豊かなパフォーマンスを見ることができます。加えて、アシカのショーもありますよ。
【アザラシ】
●アザラシのロッククライミング
会場:アザラシプール
料金:観覧無料
実施:毎日1日2回
所要:約7分
【アシカ】
●アシカのスイミング
会場:チューブ水槽
料金:観覧無料
実施:毎日1日2回
所要:約7分
●イルカ・アシカショー
会場:シーランドスタジアム
料金:観覧無料
実施:毎日1日4~5回
所要:約20分

【アザラシ】ちょっと笑っているようなゴマフアザラシの“あずき”

【アシカ】12mある巨大横長チューブの中をカリフォルニアアシカが泳ぎます。下からも上からも見ることができますが、下から見るほうが迫力あり
問合先 | 0796-28-2300 |
住所 | 兵庫県豊岡市瀬戸1090 |
料金 | 【入園料】大人2600円/小・中学生1300円/3歳以上650円/2歳以下無料 |
越前松島水族館(福井県/坂井市)
ふれあい体験が多数できる越前松島水族館。「アザラシふれあいタイム」では、ゴマフアザラシのお食事タイムやふれあいタイムがあります。
【アザラシ】
●アザラシのふれあいタイム(2021年3月現在は給餌解説のみ)
会場:アザラシプール
料金:参加無料
実施:毎日1日2~3回
所要:約7分

【アザラシ】飼育員さんの合図でアザラシたちがふれあいスペースにやって来ます
問合先 | 0776-81-2700 |
住所 | 福井県坂井市三国町崎74-2-3 |
料金 | 【入館料】大人2000円/小・中学生1000円/3歳以上幼児500円/2歳以下無料/65歳以上1800円 |
中国・四国・九州エリアのショーなどがあるおすすめ水族館
宮島水族館 みやじマリン(広島県/廿日市市)
ゴマフアザラシとふれあえたり、アシカの迫力あるパフォーマンスを見ることができます。「アシカライブ」は屋外プール(観覧席は屋根付き)で開催。より間近で見られるフロントステージもあります。
【アザラシ】
●アザラシふれあいタイム(2021年3月現在休止中)
会場:ひれあしプール前
料金:参加無料
実施:毎日1日1回
所要:約10分
【アシカ】
●アシカライブ
会場:ライブプール
料金:観覧無料
実施:毎日1日3~4回
所要:約15分

【アザラシ】ゴマフアザラシがのんびり暮らしています

【アシカ】「アシカライブ」は水族館の人気プログラム
問合先 | 0829-44-2010 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町10-3 |
料金 | 【入館料】大人1420円/小・中学生710円/4歳以上幼児400円/3歳以下無料 |
新屋島水族館(香川県/高松市)
傘をさすアザラシとしてSNSで有名になった“水雨(みう)”がいる水族館。ドーナツ型の水槽を利用したパフォーマンスにも注目です。
【アザラシ】
●アザラシパフォーマンス
会場:ゼニガタアザラシ水槽
料金:観覧無料
実施:毎日1日3回
所要:約10分

【アザラシ】傘をさしてコチラを見る“水雨”
問合先 | 087-841-2678 |
住所 | 香川県高松市屋島東町1785-1 |
料金 | 【入館料】大人1200円/小・中学生700円/3歳以上幼児500円/2歳以下無料 |
マリンワールド海の中道(福岡県/福岡市)
アザラシとアシカにエサをあげられる「パクパクアザラシ」が好評。「イルカ・アシカショー」では、博多湾を背景にイルカとともにアシカのパフォーマンスも見られます。
【アザラシ】【アシカ】
●パクパクアザラシ
会場:アシカアザラシプール
料金:1皿400円
実施:毎日開館から200皿限定(なくなり次第終了)
【アシカ】
●イルカ・アシカショー
会場:ショープール
料金:観覧無料
実施:毎日1日3~4回
所要:約30分

【アザラシ】「パクパクアザラシ」では、エサを持っているとジッとコチラを見つめてきます

【アシカ】つぶらな瞳がなんとも可愛いアシカの“カズ”

【アシカ】ショーにはアシカ専用のステージもあります

【アシカ】カリフォルニアアシカの“アキ”はショーで活躍中
問合先 | 092-603-0400 |
住所 | 福岡県福岡市東区西戸崎18-28 |
料金 | 【入館料】大人2350円/小・中学生1100円/3歳以上幼児600円/2歳以下無料 |
アザラシのゆるくて可愛い姿、アシカのコミカルで素早い動き、どちらも素敵ですね。もちろん、ショーやフィーディングがあったほうが楽しいですが、泳いだり寝転がっている様子を見るだけでも癒やされますよ。
文・佐々木隆/提供元・るるぶkids
【関連記事】
・子どもの未来を守るSDGsとは?簡単な遊びからサステナブルな取り組みを始めよう
・自由な「公園遊び」が子どもの運動神経を鍛えるのに最適!おすすめ公園もチェック
・数百匹の赤ちゃんに感動!カマキリの卵、孵化はいつ?産む時期・場所・育て方
・ニフレルを子どもと楽しもう!ホワイトタイガーなど動物が間近な新感覚ミュージアム
・ありがとう185系!南田さんと時刻表編集長が、JR東日本の運転士に話を聞いてきた[前編]