おすわりについて
[挨拶は犬の世界でも大切なマナー]
皆さん、初対面の人に会ったらまず何をしますか?
「初めまして」と挨拶をすると思います。
社会人であれば名刺の交換もするかもしれません。
そこでお互いどんな人物なのかを知り、その後一緒に遊んだり、ビジネスの話をすると思います。
出会っていきなり「よし遊ぼうぜ」と誘われても「え、あなた誰ですか?」と警戒してしまいますよね?
なので人間の世界でも犬の世界でも、初対面の人やわんちゃんに出会ったらまずは『挨拶』する事が大切なマナーです。
[犬社会の挨拶のルールは?]
人間社会の挨拶のルールと犬社会の挨拶のルールは大きく異なります。
人間社会では人の目を見て挨拶するのがルールですが、犬社会でいきなり目を合わせるのは要注意です。
実は人間もそうですが目を合わせる行為は、相手次第では相手を威嚇している行為とも受け止められてしまいます。
『睨みつける』や『ガンを飛ばす』という行為も相手の目を見る行為ですね。
なので初対面同士のわんちゃん達がいきなり目を合わせて近づくといきなり喧嘩に発展する可能性が非常に高くなります。
ドッグランでは初対面同士のわんちゃん達が集まる機会が多く、お互い挨拶する間も無く一斉にわんちゃん達に囲まれるので、ドッグラン内でわんちゃん同士のトラブルが多くなる原因にもなっています。
[犬の挨拶のやり方は?]
では犬社会の挨拶はどうすれば良いのでしょうか?
それは【お互いのお尻の匂いを嗅ぎ合うこと】です。
わんちゃんのお尻には肛門腺と呼ばれる匂いを分泌する器官があります。
この匂いにはわんちゃんの様々な情報が詰まっています。
年齢・性別・性格・その日の体調や気分などなど。
わんちゃん達はその匂いを嗅ぐことで、自分と遊べるコなのか、自分とは相性が合わなそうなのかを判断しています。
いわばわんちゃん達の名刺交換が行われている訳です。
気になるわんちゃんのお尻の匂いは入念に嗅ぎ、そこまで関心のないわんちゃんのお尻には見向きもしないというケースがあるのもそのためです。
[匂いを嗅ぐ順番は?]
お互いのお尻の匂いを嗅ぐ事が重要と分かりましたが、その嗅がせ方にもルールがあります。
それは【年上のわんちゃんが先にお尻の匂いを嗅ぐ権利がある】というルールです。
例えば生後半年のパピーと3歳の成犬のわんちゃんが初めて会ったら3歳のわんちゃんがパピーのわんちゃんのお尻の匂いを嗅ぎます。
その後、パピーのわんちゃんが3歳の成犬のわんちゃんのお尻の匂いを嗅がせてもらいます。
もし生年月日が全く同じコ同士であれば女のコが先に匂いを嗅ぐ権利があります。
犬の社会もレディーファーストなんですね。
[匂いを嗅がれる側の注意点]
匂いを嗅がれる際、お尻を相手に向けることが苦手なわんちゃんも多いです。
初対面のわんちゃんに無防備な姿を見せることはかなり勇気がいる行為です。
ただそこで暴れてしまったり匂いを嗅がせないように逃げてしまうと年上のわんちゃんに対して失礼なコだと思われてしまいます。
なのでここは飼い主さんがしっかりとサポートしてあげる必要があります。
飼い主さんはわんちゃんと正面で向きあい、わんちゃんのお腹の下に手を入れしっかりと押さえます。
そしてもう片方の手でわんちゃんの首輪を掴みます。
わんちゃんが振り向いて匂いを嗅いでいるわんちゃんと目が合わないようにしっかりと押さえます。
この時飼い主さんは勇気を振り絞って耐えているわんちゃんに対して「頑張ってるね。私がついているから安心して良いよ。大丈夫だよ」と声をかけてあげてください。
決して「コラ!動くな!」などと怒ってはいけません。
匂いを嗅がれ終わったら勇気を出して頑張ったわんちゃんをよく褒めてあげてください。
[匂いを嗅ぐ側の注意点]
匂いを嗅ぐ側の注意点は2つあります。
①無理に匂いを嗅がせに行かない
②相手のわんちゃんに近づけすぎない
まず①の無理に匂いを嗅がせに行かないですが、相手のわんちゃんに興味があれば自分から積極的に匂いを嗅ぎに行きます。
逆に、興味が無かったり、自分とは相性が良くないかもと思えば匂いを嗅ぎに行きません。
わんちゃんが興味がないと言っているのに飼い主さんが無理やり匂いを嗅がせようとしてしまうとわんちゃんは「うちの飼い主さんは私の事何も分かってくれてない!」と思ってしまいます。
なので匂いを嗅ぎに行かない場合はそれで匂い嗅ぎは終了にしてあげましょう。
次に②の相手のわんちゃんに近づけすぎないですが、興味があり過ぎてグイグイ相手のわんちゃんのお尻の匂いを嗅ぎに行くコもいます。
そのままテンションが上がってしまい相手のわんちゃんに手をかけたり、上に乗ろうとしたりするコがいます。
仲の良いわんちゃん同士であれば問題はないのですが、初めて会ったばかりのわんちゃんがこれをやってしまうと失礼な行動になってしまうので、飼い主さんはリードを引いて相手のわんちゃんから離してあげましょう。
このようにお互いのお尻の匂いを嗅ぎあったわんちゃん達はお尻とお尻の匂いを嗅ぎあった仲ということで『お知り合い』になれました。
ただお知り合いになったとしてもそこで仲良く遊ぶかどうかはわんちゃん達の性格や相性、その日の気分次第です。
遊ぶかもしれませんし、遊ばないかもしれません。
遊ばなくてもそれは相性の問題なので飼い主さんは気にする必要ありません。
ただ、遊ばなくてもお互いの素性が分かっている仲になるのでむやみに喧嘩に発展する可能性は低くなりますし、犬の社会のルールを教えることが出来るので積極的に色んなわんちゃんと挨拶をさせてみましょう。
[犬友達がいない]
最後に、飼い主さんから「うちのコに仲の良い犬友達が出来ません」という相談をいただくことがあります。
答えを言うと『犬友達がいなくてもわんちゃんには全く問題ありません』
犬は群れの中で生きる動物です。
群れの中の居心地が良ければ、それだけで最高の幸せを感じます。
「じゃあやはり犬友達の群れに入れてあげないと可哀想なんじゃ・・・」と思う飼い主さんも心配ありません。
皆さんのわんちゃんの群れというのは『飼い主さん家族』です。
飼い主さんの家族の一員として楽しく暮らしていればそれで充分なんです。
中には「飼い主の家族の中だけでも充分幸せだけど、たまには犬友達とも遊びたい!」という活発的なコもいます。そういうコはどこにいっても誰とでも仲良く遊ぶことが出来ます。
一方で「この家族の中だけで充分。別に他の人や犬には興味ないです」というコいます。
人間の子供でも、運動部に所蔵し体動かすのが得意な子もいれば、文化部に所属し体を動かすことは得意ではないけど何かを研究したり、作ったりするのが得意な子がいますよね。
犬も同じでそのコそのコの性格があります。
なので飼い主さんは自分のわんちゃんの性格をよく見極め、他のわんちゃん達と遊びたいのか、別に遊ばなくても良いと思っているのか、遊びたいけど誘い方が慣れていないだけなのかを把握してあげると、わんちゃんの飼い主さんへの信頼度がグンとアップします。
是非、わんちゃんの性格に合った犬同士のつきあい方を見つけてあげてください。
動画を視聴する
チャンネルについて
株式会社withdog.jp代表取締役の今村真也です。
全国のわんちゃんの飼い主様に、今よりももっと愛犬の事を理解出来るようになり、愛犬の事がもっと好きになれるような情報を発信していきます。
ぜひチャンネル登録&ご視聴宜しくお願い致します。
相談・リクエストができる
本動画では、ワンちゃんをメインに配信を予定しており、飼育者の皆様からの相談や「こんな動画を作ってほしい」というリクエストを受け付けております。
ぜひお悩みがある方は、Youtubeへコメントください!
提供:(株)withdog.jp / 協力:(株) equall
文・equall編集部/提供元・equallLIFE
【関連記事】
・【解説】歯磨きガムの正しいあげ方
・犬や猫と一緒に楽しめるペットイベント一覧 (随時更新)
・癒しの犬猫動画が見れる人気のペットYouTuber(ユーチューブ・ユーチューバー)チャンネルランキング
・ワンちゃんも入れる温泉
・ホワイトで統一された清潔感溢れるミニチュアシュナウザー「りむ」のおうち