英国のTVショーをベースにした希少なミニカー

ジム・ヘンソン・マペットショーのトミカ
(画像=■プロフィール もりながたくろう●1957年、東京都出身。東京大学経済学部卒業。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。個人のコレクションを展示する"博物館(B宝館)"を、埼玉県・新所沢で一般公開中(毎月第1土曜日)、『CAR and DRIVER』より引用)

ジム・ヘンソン・マペットショーのトミカ
(画像=▲マペットはマリオネット(操り人形)とパペット(指人形)からの造語 トミカと組み合わせるほど海外ではマペットショーの人気と知名度は高かった、『CAR and DRIVER』より引用)

1980年代のトミカは、破竹の勢いだった。日本でミニカー・トップメーカーの地位を確立すると、世界にも、どんどん輸出を拡大していった。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアといった先進国をはじめとして、アジア各国にも続々と輸出されていた。

ボクが仕事でマレーシアを訪れたとき、百貨店の玩具売り場で「トミカの80台収納展示ケース」が鎮座しているのを見て、妙に誇らしかったのを覚えている。

輸出用トミカには、国内販売とは異なる仕様の商品も多く、コレクターの間では、高い価格で取り引きされている。

トミカの輸出は、1985年のプラザ合意による円高で、勢いを失ってしまった。何しろ1ドル=240円だった為替が、120円になったのだから、海外から見ると、トミカが2倍に値上げされるのと同じ効果を持ったからだ。トミーが国内生産から中国生産へと舵を切ったのも、この円高が原因だったと思われる。

輸出用トミカは、ミニカー専門店が逆輸入してくれたので、かなりの製品が国内でも流通した。ただ、ほとんど日本に輸入されなかったものが、写真のジム・ヘンソン・マペットショー仕様のトミカだ。

ジム・ヘンソンはアメリカの人形劇作家で、セサミストリートでも有名だ。マペットショーは、ジム・ヘンソン自身も出演するテレビのバラエティ番組。1976年から1981年までイギリスで放送された。

日本でも1981年に3カ月間だけ放送されたが、短期間で知名度が上がらなかった。それが、このシリーズの逆輸入が進まなかったことの原因かもしれない。

写真は右から、カーミット・フロッグの乗るVWコンバーチブル、アニマルの乗る三菱ジープ、ミス・ピギーの乗るモーガン・プラス8、フォジー・ベアの乗るT型フォードだ。

おもちゃといったら、おもちゃなのだが、こんなところにまで、トミカがしっかりと根付いていることがうれしいし、もう40年近く前のモデルであるにもかかわらず、まったくといってよいほど、劣化がない。

実は、日本経済の長期転落によって、いまの日本の賃金コストは、先進国最低の水準にまで低下している。新型コロナウイルスの影響で、海外調達の不安から国内回帰を目指す製造業が増えている。

その中で、ボクは、もう一度メイド・イン・ジャパンのトミカが復活してくれないかと、いま密かに期待しているのだ。

Writer:森永卓郎 Photo:森永卓郎

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ