もっとおしゃれに!OD缶カバーを着けよう

(画像=出典:amazon、『.HYAKKEI』より引用)
ルミエールランタンにセットするOD缶に専用のカバーを着けることによって、さらにオシャレ度がアップします。いろいろなデザインのカバーがあるので、お好みのデザインを選んでも良いですし、自分専用のオリジナルを作るのも良いでしょう。
ガス分岐アダプターを使って二股に改造もできる!

(画像=出典:amazon、『.HYAKKEI』より引用)
もう少し明かりが欲しいときは、ガス分岐アダプターを使って改造ができます。一つのOD缶を二股にして、二つのルミエールランタンを接続できるガス菅です。明るさが2倍になり、とてもゴージャスな見た目になります。

(画像=出典:amazon、『.HYAKKEI』より引用)
分岐アダプターを使うと、ゴージャスな見た目に!
まとめ

(画像=『.HYAKKEI』より引用)
ルミエールランタンはマントル不要で手軽に使えるランタンです。使い方もシンプルでわかりやすく、しかもオシャレでコスパも抜群。ルミエールランタンが一つテーブルにあるだけで、一気にオシャレ度アップです。
OD缶のみで使えるので、余計な荷物を減らすこともできます。これからランタンの購入を検討されている人には、ルミエールランタンがおすすめです。ローソクのようなゆらゆら揺れる、優しい炎で身も心も癒されましょう。
撮影:全国出張フォトグラファー 小村賢吾
文・takugo/提供元・.HYAKKEI
【関連記事】
・キャンプの流れが分からない初心者へ!1泊2日のキャンプスケジュールをご紹介
・青梅・奥多摩、登山口にも神出鬼没。“幻のシフォンケーキ屋さん”:ちゃんちき堂 久保田哲さん
・子どもとやりたい!『焚き火で絶品焼き芋』完全攻略法
・【冬キャンプ】トライする前に知っておきたい注意すべきポイント5つ
・世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由