引っ越しや転勤に伴い住所が変わった場合は、自動車保険の住所変更をする必要があります。自動車保険の住所変更を怠ると、事故が起きた際に保険がおりない場合がありますので注意が必要です。この記事では、住所が変わった場合におこなう自動車保険の変更手続きの重要性や方法、その他住所以外に伝えるべき事項などを紹介していきます。
目次
自動車保険の住所変更の重要性とは?
新住所の所在地によって保険料が変わるって本当?
自動車保険の住所変更の届け出を忘れると保険金がおりない?
自動車保険の住所変更の手続き方法とは?
自動車保険の住所変更以外にも通知が必要なことをチェック!
自動車保険の住所変更の重要性とは?

引っ越しにより住所が変わった場合には、忘れずに自動車保険の「住所変更」をおこないましょう。住んでいる場所と保険に記載されている住所に相違があると補償を受けられないことがあります。
住所変更をする重要性は、補償の面だけではありません。レッカー移動などのロードサービスを受ける際にも、実際の住所と保険証券に記載されている住所が違うとスムーズに対応してもらえないこともあります。転居をする際には、さまざまな手続きをおこなう必要があるため、自動車保険の住所変更が後回しになりがちです。住所が変わったら自動車保険の住所変更も忘れないようにしましょう。
新住所の所在地によって保険料が変わるって本当?

自動車保険の住所変更を行う際に、転居する地域によっては保険料が変わることがあります。居住地域の特性や、人口比率が事故への影響を変えることも珍しくはなく、地域ごとに保険料を変えている保険会社もあります。引っ越しが終わり、自動車保険の住所変更が済んだ際には、保険料の確認を忘れないようにしましょう。
自動車保険の住所変更の届け出を忘れると保険金がおりない?

自動車保険を契約する際には、保険会社に対して告知事項を正確に伝えなくてはいけません。告知事項とは、「被保険自動車・記名被保険者」、「契約台数」、「前契約の等級、事故の有無」、「ほかの自動車保険契約等」などがあります。前述のとおり、引っ越し後に住所変更を怠ってしまうと、保険証券記載の住所と実際の住所に相違が生じてしまい、事故が起きた際に保険金がおりない可能性があります。
事故で入院したり、対人事故で賠償責任が発生したりした場合、保険金がおりないと大きな負担になることがあります。引っ越し作業に一段落ついたら、車に乗る前に自動車保険の住所変更を済ませておきましょう。
自動車保険の住所変更の手続き方法とは?

自動車保険の住所変更は、保険会社に契約者本人がおこなう必要があります。保険契約を変更・解約する権利は、契約者本人にのみ与えられているためです。住所変更の手続き方法には、電話で伝える以外に、インターネットを使用する方法があります。事前に住所変更に関する窓口はどこかを確認しておきましょう。
自動車保険の住所変更以外にも通知が必要なことをチェック!

引っ越しの際に保険会社に伝えるべき事項は、住所以外にもさまざまなものがあります。転居に伴い、同乗者が変わった場合はその旨を連絡しなければなりません。同居する家族の増減が補償範囲に影響するためです。引っ越し後に電話番号が変わったり、ナンバープレートを変更したりした場合も連絡する必要があります。
自動車保険の住所変更だけでなく、細かな変更点も見直しておきましょう。車通勤の人は、転居により日常の走行距離が変わることもあります。保険料に影響する事項ですので速やかに申告しておきましょう。

自動車保険の住所変更は、転居のあとすぐにおこなう必要があります。事故が起きた際に、保険証券の住所と実際の住まいに相違があると、保険がおりないこともあるためです。手続きは電話やインターネットを使います。また転居に伴い保険契約内容の見直しを行うのも良いでしょう。変更漏れや申告漏れがないように十分注意しましょう。
監修・藤 孝憲/提供元・CarMe
【関連記事】
・車用キズ消しおすすめ12選!車のキズを消そう【2020年版】
・【2020年版】お金がなくても乗りやすい国産スポーツカーおすすめ10選!平均中古価格も掲載!
・ポルシェに認められたネクセンタイヤ…オールシーズンタイヤ”エヌブルー4シーズン”を飯田裕子氏が徹底解説
・119.9万円から...大人気SUVのトヨタランドクルーザープラドの中古購入をおすすめする理由と評価
・「燃料残量警告灯(ガソリンランプ)」が点滅しても、あと50kmは走行できるって本当?