手軽に食事をとりたいときに便利なファーストフード。中でも人気のマクドナルドには、意外と知られていない裏メニューがあるのをご存知でしょうか?
 というのも、先日ドライブスルーを利用した時のこと。いつものように大好きなビックマックを注文し、いざ食べようとすると…「ヤバい、これ無理!」。
 それもそのはず、ビックマックは通常箱に入って提供されます。運転していた私が片手で食べるのは至難の業!
 そんな時に隣に座っていた友人が一言、「包み紙にしてもらえばよかったね~」と。
 えーーー!そんなことできるのぉぉぉぉ?!聞けば友人、マクドナルドで長年バイトしていたそう。もっと裏メニューないの?!と言うことで、マクドナルドの裏メニューをまとめてみました。
おいしくお得に!マクドナルドの裏メニュー
 1.箱で提供されるバーガーを包み紙に変更
 ビックマックなど、「ラップで」とオーダーすると、包み紙に変更できます。食べやすくなるのでおすすめ!   
2.ナゲットソースはたくさんもらえる?!
 ナゲットのソース、実は2種類もらうことが可能です。「マスタードとバーベキューどちらになさいますか?」と聞かれますが、「両方」もOK。15ピースの場合は4種類までもらえます。   
3.ポテトはお好みのオーダーで!
 ≪揚げたて≫あつあつの揚げたてが好きなのにふにゃふにゃのポテトが来てしまってガッカリ。
 そんな時は予め「揚げたてで」とオーダーしましょう。
 ≪塩≫「塩多め」や、塩分の気になる方は「塩抜き」も可能です。
 ≪味変≫無料でケチャップやマヨネーズをもらえます。   
4.店員さんたちが愛する、塩バーガー
 まかないとして人気と噂の「塩バーガー」
 ハンバーガーをケチャップとマスタード抜きでオーダーすれば完成です。   
5.知る人ぞ知る! マヨネーズバーガー
 てりやきバーガーはてりやきソース抜きにして、マヨネーズバーガーとして楽しめる!   
6.ピクルス好きに朗報!
 ピクルスは無料で増量できます。   




























