リーグ・アン 25/26の第4節 ブレストとパリFCの試合が、9月15日00:15にスタッド・フランシス・ルブレにて行われた。
ブレストはママ・バルデ(FW)、ルドビク・アジョルケ(FW)、ロマン・デルカスティーヨ(MF)といった面々がスターティングメンバーに並んだ。対するパリFCはモーゼス・サイモン(FW)、ウィレム・ジュベルズ(FW)、イラン・ケバル(MF)らが先発に名を連ねた。
14分に試合が動く。パリFCのマキシム・ロペス(MF)のアシストからウィレム・ジュベルズ(FW)がゴールを決めてパリFCが先制。
さらに34分パリFCが追加点。ビンセント・マルケッティ(MF)がゴールで0-2。さらにリードを広げる。
ここで前半が終了。0-2とパリFCがリードしてハーフタイムを迎えた。
パリFCは後半の頭から選手交代。ビンセント・マルケッティ(MF)からアダマ・カマラ(MF)に交代した。
46分、ブレストが選手交代を行う。ママ・バルデ(FW)からパテ・ムボウプ(FW)に交代した。
52分、ブレストのロマン・デルカスティーヨ(MF)がPKを決めて1-2と1点差に迫る。
60分、パリFCは同時に2人を交代。モーゼス・サイモン(FW)、ウィレム・ジュベルズ(FW)に代わりアリマミー・ゴリー(FW)、ジャンフィリップ・クラッソ(FW)がピッチに入る。
68分、ブレストが選手交代を行う。ハミドゥ・マカルー(MF)からエリック・エビンベ(MF)に交代した。
78分、ブレストが選手交代を行う。カモリ・ドゥンビア(MF)からレミー・ラボー・ラスカリー(FW)に交代した。
82分、パリFCが選手交代を行う。サミル・シェルギ(MF)からニョア・サングイ(DF)に交代した。
84分にパリFCのオタビオ(DF)にレッドカードが出され退場してしまう。
その後も両チーム共に選手交代が行われたが以降は試合は動かず、パリFCが1-2で勝利した。