音楽サービスが「いま目の前の履歴」だけでなく、人生スパンの嗜好変化を見据えることの重要性が強調されたのです。
年齢とともに音楽の好みが「狭くなる」と聞くと、少し寂しく感じるかもしれません。
でもそれは、あなたの中で音楽がより深く個人的な物語になってきたということでもあります。
ときには新しい音にも手を伸ばしながら、懐かしい一曲が運んでくる記憶や気持ちを、これからも丁寧に味わっていきたいですね。
全ての画像を見る
参考文献
As We Grow Older, Our Music Taste Appears To Narrow To Fewer Songs
https://www.iflscience.com/as-we-grow-older-our-music-taste-appears-to-narrow-to-fewer-songs-80750
The older we get, the fewer favorite songs we have
https://www.eurekalert.org/news-releases/1097032
元論文
Soundtracks of Our Lives: How Age Influences Musical Preferences
https://doi.org/10.1145/3708319.3733673
ライター
矢黒尚人: ロボットやドローンといった未来技術に強い関心あり。材料工学の観点から新しい可能性を探ることが好きです。趣味は筋トレで、日々のトレーニングを通じて心身のバランスを整えています。
編集者
ナゾロジー 編集部