兵庫→岡山→広島→山口→と西へ走っていきます。

島根県の高善寺に3泊。住職さんは登録者1.6万人の臨床心理士の仏教YouTuber。地元の方と交流で、名物オオサンショウウオをGPSランで描いたり!せんせー楽しい出会いしてるな〜

鳥取で肉離れしつつ100kmウォーク激痛で病院→肉離れ診断。でも気合いで2日間100km歩いたら治るという
#ウォーキングは休憩と同じ

大冒険すぎる!

2019年には東北200kmGPS縦断プロジェクトで応援。震災で助けてくれた台湾にもお礼で一周1000kmを走ったり。今回も能登半島を走りました。

海岸で1m超えの魚を拾って巨大魚を地元中学生にプレゼント。ママチャリのカゴにぶっ刺してフラフラ帰宅してた〜とか。エピソードがおかしい笑
スタートしてから約3ヶ月半。
夏。7月26日

せんせー到着直前に、福男おおさこさんが太鼓をめっちゃええ音で打ち鳴らします〜。今年の夏祭りもいろんなとこで叩いてましたね〜
ついに

3700キロを無事で西宮神社に帰ってきた〜

ばっちり、福を届けてきたね。

かっこいい笑顔やで

この日は暑くて暑くて。最高のビールで支援者とかんぱい!

ちゃんとエビスビール
そんな3700キロの旅をわすが8分に圧縮↓
日本のいろ〜〜〜んな景色が映ってます。ほんと日本ってステキやな〜ってしみじみ。そんな動画でした〜。出会う人も笑顔で癒される。なんか旅行に行きたくなった
さいごに
せんせーは、いっつもとんでもない計画を立てて、すぐに西宮から離れちゃうけど、ちゃんと帰って西宮の酒を飲んでくれます。

そんな西宮が大好きな宮っ子の福男「志水直樹」(せんせー@にしつー) を今後もよろしくお願いします!志水直樹の公式HPはこちら