ビー・エム・ダブリュー株式会社は、同社の正規ディーラーである株式会社モトーレン東海が、「Nagoya-Minami BMW」を2025年8月30日にリニューアルオープンしたと発表した。

同店舗は、顧客中心主義を掲げ、持続可能な環境配慮型デザインとデジタルツールを活用した新たな購買体験を提供する最新ショールーム・コンセプト「リテール・ネクスト」を導入している。地区最大級の敷地を持ち、BMWの魅力をより多くのユーザーに伝える拠点として展開しているため、お近くの方は足を運んでみてはいかがだろうか。

新しいショールーム・コンセプト、リテール・ネクストを導入した「Nagoya-Minami BMW」がオープン

リテール・ネクストを導入

BMW正規ディーラー「Nagoya-Minami BMW」が次世代の体験型店舗へリニューアル
(画像=『MOBY』より 引用)

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川 正敏)のBMW正規ディーラーである株式会社モトーレン東海(代表取締役:木村 文夫)は、「Nagoya-Minami BMW」をリニューアル・オープンし、本年8月30日(土)より営業を開始する。

リテール・ネクストとは、顧客のニーズや思考を第一に考える「カスタマー・セントリック(顧客中心主義)」をテーマに、魅力的なショールームでの体験を提供することを目的とした新しい販売のコンセプトであり、持続可能な環境に優しいデザイン設計を特徴としている。また、デジタルツールを活用し、車両の検索、機能、特徴を知るだけでなく、さらに、顧客の個々のニーズにあわせてショールームでの体験をサポートする。(デジタルツールは、今後順次導入予定)

Nagoya-Minami BMWは、日本ガイシスポーツプラザ近くの「前浜通」交差点北西にあり、地区最大級の敷地で視認性が良く、また、間口も広いため利便性の高い店舗である。2016年11月に旧店舗から移転し、新装オープンして8年が経つ。自動車業界が大きな転換期を迎える中、新CIを導入したショールームに進化することで多くの顧客にBMWの魅力を広げていく。

BMW正規ディーラー「Nagoya-Minami BMW」が次世代の体験型店舗へリニューアル
(画像=『MOBY』より 引用)

株式会社モトーレン東海「Nagoya-Minami BMW」の概要

所在地:名古屋市南区立脇町3丁目8番地
代表取締役:木村 文夫
営業責任者:岩本 浩亮
拠点責任者:岩本 浩亮
ショールーム面積:562.45㎡
新車展示台数:5
営業時間:10:00-18:00
ショールーム電話:052-821-2002
定休日:水曜日、第1・3火曜日
オープン予定日:2025年8月 30日(土)

リリース提供元:ビー・エム・ダブリュー株式会社

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて