開催:2025.9.2
会場:リグリー・フィールド
結果:[カブス] 7 – 6 [ブレーブス]
MLBの試合が2日に行われ、リグリー・フィールドでカブスとブレーブスが対戦した。
カブスの先発投手はコリン・レイ、対するブレーブスの先発投手はスペンサー・ストライダーで試合は開始した。
1回表、5番 オジー・アルビーズ 初球を打ってライトへのタイムリーヒットでブレーブス得点 CHC 0-1 ATL
3回表、6番 マイケル・ハリス 初球を打ってセンターへのタイムリーヒットでブレーブス得点 CHC 0-3 ATL
4回裏、4番 イアン・ハップ 5球目を打って右中間スタンドへのホームランでカブス得点 CHC 1-3 ATL
5回表、6番 マイケル・ハリス 4球目を打ってライトへのタイムリーツーベースヒットでブレーブス得点 CHC 1-5 ATL、7番 ナチョ・アルバレス 初球を打ってライトへのタイムリーツーベースヒットでブレーブス得点 CHC 1-6 ATL
5回裏、9番 マット・ショウ 8球目を打ってレフトへのタイムリーツーベースヒットでカブス得点 CHC 2-6 ATL
6回裏、8番 ダンスビー・スワンソン 4球目を打ってレフトへのタイムリーツーベースヒットでカブス得点 CHC 4-6 ATL
8回裏、6番 カーソン・ケリー 5球目を打ってレフトスタンドへのツーランホームランでカブス得点 CHC 6-6 ATL
10回裏、6番 カーソン・ケリー 初球を打ってレフトへのタイムリーヒットでカブス得点 CHC 7-6 ATL
試合は7対6でカブスの勝利となった。
この試合の勝ち投手はカブスのアンドルー・キトレッジで、ここまで2勝1敗2S。負け投手はブレーブスのジョン・ブレビアで、ここまで0勝1敗0S。
なお、カブスの鈴木誠也はこの試合で5打数、1安打、0打点、打率は.247となっている。
ここまでカブスは79勝59敗で5.5ゲーム差の(ナ・リーグ)中地区2位。一方ブレーブスは62勝76敗で18.0ゲーム差の(ナ・リーグ)東地区4位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
スポーツ
3時間前
カブス・鈴木誠也 4試合連続ヒット 5打数1安打【MLB】
関連タグ
関連記事(提供・SPORTS DATA and ARTICLE)
今、読まれている記事
もっと見る