産経新聞によると、沖縄県名護市辺野古移設工事に抗議していた70代女性と警備員がダンプカーに巻き込まれ、警備員が死亡した事故について、沖縄県警は女性を重過失致死容疑で立件し、近く書類送検する方針を固めました。

女性がダンプの前に出た行為に重大な過失があると判断されたためです。事故は土砂搬出港前で発生し、警備員の宇佐美芳和さん(当時47歳)が女性をかばって前に出た結果、命を落としました。防犯カメラ映像には一部始終が記録されており、県警はその解析を経て女性の刑事責任を認定しました。

この映像は産経新聞の報道で広まり、SNSでも大きな反響を呼びましたが、玉城デニー知事や「オール沖縄」系の議員は閲覧を拒否し、知事は報道のあり方を批判して映像提供自体を問題視しました。県警が立件に踏み切ったことで、知事が今後映像を確認するかどうかも注目されています。