■公式サイトの仮装ルールでは…
なお、東京ディズニーリゾートの公式サイトによると、普段の服装に関しては「他のゲストを挑発する、また他のゲストの迷惑となるおそれがあるもの」といった記載はあるが、具体的な露出に関する記述はみられない。
ただ、「ディズニー・ハロウィーン」における仮装については「過度な露出のコスチュームではご入園いただけません」と注意を呼びかける。
例として「周囲のゲストを挑発するもの(服にプリントしたデザイン含む)」「水着、下着などによる仮装(アンダーウェアや上着を着用の場合でも入園いただけません)」「全身タイツなどによるボディーラインが強調された仮装」を挙げている。
■「大人の国じゃない」「海外でもアウト」の声も
ユーザーからも「下着や水着でのインパや行動自体NG」「ディズニーって本来仮装でも肌の見える部分厳しいルールあるじゃん…下着とか論外すぎ~」「大人の国じゃないんだよ…子供(18歳未満)だって沢山来るし」といった指摘が。
さらに、「海外だとこれくらいの服装は普通って擁護見かけたけど、海外ディズニーでも露出多いと入園断られたりパーク内で服買って着替えたりってあるから海外でもアウトじゃないかな」「普段みんながDハロ仮装やバウンドコーデでルール内で試行錯誤してやってるなか、堂々と水着着てディズニーはさすがに度胸ありすぎる」との意見も見受けられた。
・合わせて読みたい→学校の服装ルール緩和にへそ出し短パン姿で抗議した父親 「娘たちは下着を隠すべき」
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)