お医師さんがSNS上で「三大やめとけ」を挙げる投稿が話題になっています。きっかけは眼科のお医者さんが紹介した「眼科三大やめとけ」でした。
眼科3大やめとけ
・喫煙・スマホの長時間使用・格安量販店でのカラコン購入
他の科にもこういうのありますよね?
— ドクターK@眼科医パパ (@doctorK1991) August 24, 2025
これに呼応する形で、各診療科の医師たちが続々と独自の「やめとけ」を発信しています。(あくまで一例ですので参考程度にとどめて実践する際は必ず実際のお医者さんに相談してください)
精神科大やめとけ
精神科3大やめとけ
・医者に相談せず薬を中断 ・言った通りに薬をくれる医者 ・自称カウンセラー QlFGmsFzW
— きりと@精神科医 (@MvY4ph7LgfozzCl) August 25, 2025
皮膚科3大やめとけ
皮膚科3大やめとけ
・半袖で山に入る・傷を洗わず放置・お好み焼き粉等の開封後の常温保存 Kf1xlQ
— 専攻医コロ🦮 (@Krkr_Med) August 25, 2025
小児科医3大やめとけ
小児科医3大やめとけ
・ワクチンは副反応が怖いから子供に接種させない・タバコや医薬品、ボタン電池など誤飲の可能性のあるものを乳幼児の手の届く範囲に置いておく・スマホを子供一人で見せておく(親も一緒になって会話しながら見せるのはOK)
最後のは人によって意見はバラバラか? Mmqc0J5Q
— りんご@小児科医 (@AoringoDr) August 25, 2025
救急3大やめとけ
救急3大やめとけを挙げるなら
・ノーヘルで自転車に乗る・キャタツに登る・雨の日に原付に乗る
不思議なほど、人は同じ受傷起点を繰り返します。そして毎年、同じように悲しい末路をたどる患者さん達を診るたびに、「どうか次は防げますように」と願わずにいられないんです。 UCgq1D6N
— 三谷雄己|踊る救急医 (@houseloveryuki) August 24, 2025