■社員会議の内容が最高すぎる…

ポスト投稿主・まつじさんがコーラのお冷やに遭遇したのは、兵庫県西宮市のショッピングセンター「夙川グリーンプレイス」に出店しているラーメン店「中華蕎麦はれのち晴」での出来事。

中華蕎麦はれのち晴

(画像=『Sirabee』より引用)

(画像提供:縁joy Family Japan)

発見時の様子について、まつじさんは「本当にそういうサービスがあるのか、追加料金を取られないのか、少しだけ不安になりつつも、とても嬉しかったです。全ての席にコーラのピッチャーが置かれている光景は面白かったです」と、振り返っている。

調べれば調べるほど驚きなサービスを導入した背景は、運営会社の「EarthSmile」という企業理念がベースになっているそう。

その詳細について、縁joy Family Japan担当者は「お客様に地球規模最大の笑顔になって頂く事を第一とし、様々な企画を行なっております」と、説明する。

同サービスは常時実施しているわけではなく、毎月第3土曜日に、追加料金不要で実施しているものと判明。

こちらは、社員会議の中で従業員による「水道の蛇口からコーラが出てきたら嬉しい」「お冷やがコーラだったらお客様にびっくりしてもらえるかも」という意見を元に、約2年前に立ち上げた企画だったのだ。

担当者は「現在まで直営店舗4店で継続して実施しており、『お冷がコーラの日』は必ず来て下さるお客さまや、ご友人、同僚、ご家族皆さまでお越し下さる方も多く、大変好評を頂いております」と、笑顔を見せる。

そして「コーラの銘柄は『コカ・コーラ』で、もちろん通常のお冷や(お水)もご準備しておりますので、ご安心ください」との回答も得られたのだ。

■それにしてもこの会社、ノリノリである

前出のポストにより、店舗が大いに話題となっていた件は、会社側も認知していた模様。

店長の齋藤さんからは「ポスト当日の夜、初めてご来店されたお客さまから『Xで見てきました! めっちゃバズってますよ!』と教えて頂き、バズったことを知りました。また当該ポストのツリー投稿にて『何より店長さんの接客が親切で気持ちいい』と褒めて頂き、とても光栄に感じました。リポストなどはあえてしておりませんでしたが、この場をお借りして感謝の気持ちを伝えたいと思います。まつじ(@matsujun5213)さん、素敵な投稿をありがとうございます」と、感謝のコメントが得られている。

中華蕎麦はれのち晴メニュー

(画像=『Sirabee』より引用)

(画像提供:縁joy Family Japan)

もちろん同店の魅力は「お冷やがコーラ」という点だけではない。

5種類ある中華蕎麦メニューの中でも、堂々の看板メニューとして人気を博す「ひかり中華蕎麦」は、店舗にて国産鶏ガラと香味野菜、厳選した6種の乾物から丁寧にスープを作り、麺は自社製麺所の特注麺を使用しているそう。

ひかり中華蕎麦

(画像=『Sirabee』より引用)

(画像提供:縁joy Family Japan)

斎藤さんは「老若男女問わず、誰からも愛される優しい味わいの一杯で、私も一番好きです」と、太鼓判を押している。

ひかり中華蕎麦

(画像=『Sirabee』より引用)

(画像提供:縁joy Family Japan)

卓上に設置している特製中川醬(辛味噌)を入れて食べると、辛味と深みが加わる「味変」も楽しめるそうだ。

毎月第3土曜日は、ぜひ「中華蕎麦はれのち晴」および、系列店に足を運んでみてほしい。

大阪縁乃助商店

大阪市東淀川区淡路4丁目9−5 新淡路ビル Ⅱ

ハレノチ晴 吹田店

吹田市片山町2丁目4−1 吹田グリーンプレイス

ハレノチ晴 甲子園口店 西宮市松山町13−1 甲子園口グリーンプレイス

中華蕎麦はれのち晴 西宮市大谷町7−2 夙川グリーンプレイス