元日本ハムファイターズの広瀬哲朗氏が24日、YouTubeチャンネル『広瀬哲朗1年1組てっちゃん先生』に出演。首位・福岡ソフトバンクホークスに3連勝し、0.5ゲーム差に迫った北海道日本ハムファイターズを絶賛した。
■日本ハムがサヨナラ勝利
24日のソフトバンク戦にサヨナラ勝ちし、ゲーム差を0.5に縮めた日本ハム。広瀬氏は手をたたきながら「素晴らしい。本当に期待に応えてくれるよね」と絶賛する。
伊藤大海とリバン・モイネロが投げあった試合について「もう、本当に投手戦。ソフトバンクのモイネロも素晴らしかった。伊藤くんも素晴らしかった。もう本当に吠えて、吠えまくる。そんな投球でしたよね、お互いの先発投手が全く隙がないもんね」と振り返る。
勝利した日本ハムに「この勝ちは、本当に大きいですよ。これ、ありますよ。逆転マジック点灯っていうか。本当に強い」と戦いぶりを高く評価した。
■新庄監督を絶賛
22日からの首位攻防戦を振り返った広瀬氏は「ひとつでも負けていたら、今シーズンのペナントレースは終わっていましたよ。本当にこのギリギリの戦いをよく取りましたよ」とコメント。
また、新庄剛志監督が23日の試合で高卒新人の柴田獅子を起用したことに言及し「試合のなかで育てて勝つという、まさにその形を作ってるんだもんな、新庄監督が。いやあ、素晴らしいね」と新庄監督の手腕を絶賛した。
■今後のキーマンは?
今後については「ここ一発、やっぱり鍵を握ってくるのはレイエス、清宮幸太郎、万波中正。僕はこの3人がマジック点灯っていう、そんな一打を打ちそうに感じがしますね」と予想。
続けて「ファンの1人として、OBの1人としてね、すごく楽しましてもらってます。明日1日、またゆっくりと休んで、移動日。そしてまた火曜日からがんばってください」とエールを送っていた。
■新庄監督の采配が的中
22日からの日本ハム対ソフトバンク3連戦は、結果によってはホークスに優勝マジックが点灯する状況だった。
ファイターズが逆転優勝するためには、1つも負けたくない3連戦だったが、今季ソフトバンク戦での対戦成績が悪く、苦戦を予想する声もあった。
しかし今回はスタメンを固定する、チャンスで近藤健介との勝負を徹底的に避ける、投手の継投がことごとく成功するなど、新庄監督の采配が的中し、日本ハムが3連勝。9年ぶりの優勝に望みを繋いだ。