仕事や学業に追われて疲れているとき…アナタは「恋人に会いたい」と思いますか? それとも「今日はひとりにさせて」と思うタイプ? 今回はそんな恋人が疲れているときのアレコレをまとめてみました。

画像をもっと見る

■「疲れているときこそ会いたい」人の割合

まずは、Sirabee編集部が「疲れているときこそ会いたいか」について、アンケート調査を実施。すると、男女671票の回答を得ることができ、男性50.3%、女性37.9%が「会いたいくなる」と回答しました。

(画像=『Sirabee』より引用)

(画像=『Sirabee』より引用)

まさかの男性のほうが「会いたい」と答える割合は高く、過半数を超える結果に。それに比べて女性は約3人に1人が「疲れているときは会いたいと思わない」と思っていることが分かりました。

■疲れているときに「会いたい理由」

まずは「疲れているときこそ会いたい!」と考える人に、その理由を聞いてみました。

・彼女が癒しの存在で、疲れているときに会うと「頑張ろう」と思えるから。(30代・男性 外資系)

・会うのを楽しみに勉強を頑張っているところがあるから。(20代・女性 保育士志望)

・彼氏と会うと疲れが吹っ飛ぶくらい楽しいから。(10代・女性 美容専門)

■疲れているときは「会いたくない理由」

つづいて「疲れているときは会いたくない」と考える人に、その理由を聞いてみました。

・好きな人には、いつもキレイで元気な自分を見せたいと思うから。(30代・女性 会社員)

・仕事でヘトヘトで相手に気を遣う余裕もないし、会ってもケンカになりそうだから。(20代・男性 営業職)

・疲れているときは恋人と会うより、ひとりで家でゆっくりしたいと思うから。(30代・男性 IT系)

どちらの気持ちも分かるような気がしますよね。それでも恋人と会うことが決まっているときは、こんな気遣いをすると相手は喜ぶはず。