国民が電気料金の約13%毎月支払っている再エネ賦課金

それがこれらを支えている HfSKLRoxuO

— 世良公則 (@MseraOfficial) August 18, 2025

野口さんは9月下旬に現地視察を予定し、著名人と共に声を上げる計画を進めているとのことです。

釧路湿原に広がるメガソーラー

業者側は環境保全に努めていると反論し、再エネ推進の必要性を訴えていますが、環境以前にそもそも再エネは従来の発電を代替することは不可能です。

減税には敏感な世論も、なぜか再エネ賦課金には不感症になっています。電気料金の請求書を確認しましょう。

反対運動はSNSを通じて全国に広がりつつあり、環境保護と再生可能エネルギー開発の是非をめぐる議論が注目を集めています。