ホットサンド以外もつくれるのも魅力!

(画像=『Sirabee』より引用)

使い方の幅広さもパリージュの魅力のひとつ。

買ってきたカレーパンをレンジサンドメーカーに挟んで電子レンジに入れれば、カリカリ&サクサクにリベイクするのだって可能です。

(画像=『Sirabee』より引用)

驚きなのが、なんと お好み焼き もつくれちゃうのだとか!

地味に焼くのに時間がかかる料理なので、レンジに入れるだけでつくれるのはありがたいな〜。

(画像=『Sirabee』より引用)

さらに、甘い具材を挟んだホットサンドはもちろん、 パンケーキ もできちゃうみたいなんです!

オーブンがなくてもケーキをつくれるので、 お菓子づくりのハードルを下げてくれます よね。

(画像=『Sirabee』より引用)

食卓に馴染むデザインで、お皿として使えば余計な洗いものが出ないのもポイント。

夏になると、 コンロを使うのもオーブンを使うのも暑くて面倒 になりますよね。

パリージュ」と「パリージュ レンジサンドメーカー」を駆使すれば、毎日の料理づくりがかなりラクになりそうじゃないですか?

※この記事はROOMIEの記事を転載したものです。

・合わせて読みたい→アイラップ、天才すぎ… 公式が教える「3分で作るたまごサンド」が最高においしかった

(文/ROOMIE