■モテそうでモテない言動

最後に、よくやってしまいがちだけど、「じつはモテない言動」についてまとめてみました。

①おもしろい話をする たとえ本当に面白かったとしても、いつもこの話をしているんだろうなぁ~と合コン慣れ認定されてしまってNG。合コンでモテる人はその場で出てきた話しかしません。

②携帯を見せながら話す 「これ良くない?」「ここ良さそうじゃない?」と話しが広がると思って携帯を見せながら話をすることってありますよね。これは逆効果。携帯に無頓着のほうがよっぽどモテます。

③質問攻めする 話しを聞いたらモテるんでしょ? と思い、質問ばかりする人はモテません。

④笑いの取り方が昭和 人を下げて笑いを取るという昭和のやり方は、令和の今の人には通用しません。

⑤クールぶる 喋らないほうが少し色気も出て良いんじゃない? もちろんそれも一理ありますが、クールは1合コンに1回くらいで大丈夫。

⑥押しまくり 褒めると喜ぶのは男女とも一緒。ですが、“褒めまくりの押しまくり”は、バレバレで逆効果。

⑦連絡先交換に必死 どうしても連絡先を聞きたい! というのが見えてしまうと、いくらタイプでも冷めてしまいがち。

合コンでモテる人も、奥深い。

■執筆者プロフィール

中村愛:浅井企画所属のマルチタレント。SNSの総フォロワー数は20万人を超え、恋愛の「あるある」をテーマにした動画が人気。女子高生向けマーケティング会社で7年以上の勤務経験があるため、調査を得意とする。2025年4月からは心理学を学ぶため大学に入学し、恋愛や人間関係をより深く研究中。モノマネ・ラジオ・DJ・競馬番組の出演など、幅広いジャンルで活動している。

・合わせて読みたい→『火垂るの墓』西宮のおばさん、雑炊のよそい方に衝撃走る 「大人になって気付いた」の声も…

(取材・文/タレント・中村 愛