にしつーフレンズに「飲めちゃう豆富ドリンクで笑顔になれるテイクアウトカフェ!」の「TakeoutCafe ALiCK 苦楽園 × 永遠の豆富屋」さんが加わりました〜!
樋之池公園すぐそばに「新感覚とうふ」のお店がオープン♪

2025年6月に誕生した「TakeoutCafe ALiCK 苦楽園 × 永遠の豆富屋」。阪急苦楽園口駅から苦楽園口通り沿いをぷらっと10分、おしゃれビルの2階にありますよ〜。
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市樋之池町12−4 アルジャンコート 2階です。

階段をのぼると、白を基調としたナチュラルなカウンターがめっちゃステキ!お店の奥には光が差し込むイベントスペースも!
もちもち&とろとろ製法! 初めての食感にビックリ
毎日お店で手しぼりしている豆富は、大豆の甘みが濃厚でクリーミー。添えだし醤油をかけると、思わず「なにこれ!?」って声が出ちゃうやつなんです。

大豆の優しい甘さが口に広がる〜。「豆富ってヘルシーだけど味気ない・・・」と思ってる方ほど試してほしい〜!もちろん大好きな方には、普通の豆富とは一味違うので、お土産としても喜ばれます。
ゴクゴクいけちゃう♡ 豆富ドリンク
若者からご年配までハマると噂の飲めちゃう豆富ドリンク。ほどよい甘さで後味さっぱり、クセになるぷるぷる食感が口いっぱいに広がります!

季節ごとに変わるフレーバーもあるみたい。Instagramで要チェックですよ〜♪
おみやげ&差し入れは話題の「和かろん。」でキマリ!
豆富屋さんなのに…どら焼き進化系スイーツが大人気!もちもち皮×ムースの新感覚「和かろん。」は手土産にすると歓声があがるとか。

※残念ながらお豆富は入ってません(笑)でも一度食べるとリピ確定!
ワークショップもできる5坪スペース
イートインがない日は個展やイベントに使えるフリースペースに早変わり。
