愛知沖は夏ターゲットが賑わい、キスやマダコは数釣り好調。テンヤタチウオでは121cm級ドラゴンも登場し、伊良湖沖は熱気ムンムン。半夜のイカメタルも釣果上向きで、昼夜問わず多彩な釣りが楽しめるシーズンだ。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:忠栄丸)
石川丸
愛知県・南知多町師崎の石川丸では、3日タチウオコースで伊良湖沖へ出船。活性が上がらず苦戦気味だったが、肉厚の大型主体にポツポツとヒット。数は少なくても満足度は高め。カワハギ、フグ、イサキ、アジ、キスコースも予約受付中。

石川丸

石川丸(いしかわまる) >
大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。
忠栄丸
愛知県・南知多町片名港の忠栄丸では、テンヤタチウオ出船中!3日も伊良湖沖の水深50~80mを攻めて121cmのドラゴン登場。追わせて掛けるか即掛けか、パターンにハマッた時の面白さはたまらない。ドラゴンハンターお待ちしてます!

忠栄丸

忠栄丸(ちゅうえいまる) >
伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。
太平丸II
愛知県・飛島村の筏川から出船する太平丸IIでは、29日塚松さんら4人がキス・ハゼ狙いで出船。好天に恵まれ、良型のキスを中心にコンスタントにヒット。エサはゴールドイソメなど。伊勢湾奥釣行に挑戦してみよう。
