「季節湯」をヒントにした入浴剤

(画像=『Sirabee』より引用)
四季を楽しみながら健やかさを保つ、日本の文化「季節湯」をヒントにしたというこの入浴剤。
このメディテーションバスには、清涼感のある「薄荷油」のほか、整肌・清浄を期待できる「どくだみエキス」などを配合。
体感として肌の違いは今のところありませんが、 湯上がりが本当にサッパリするんです。

(画像=『Sirabee』より引用)
入浴中にふと眺めてしまうほど好きなのが、このボトルのデザイン。
2層タイプの液体がグラデーションになって、 目でも楽しめるのも好きなところです。
大好きなメディテーションバスの中でも、見た目も香りも「香涼み」がこの季節には最高……。
スースーしすぎると入浴しているのがつらいけれど、これなら 香りで楽しむ程度だから入浴中も気持ちよく涼めるな〜。
※この記事はROOMIEの記事を転載したものです。
・合わせて読みたい→入浴剤が入った湯船、追い焚きのリスクにギョッとした アース製薬は「使用上の注意を確認して」
(文/ROOMIE)