熱闘が続く夏の甲子園。11日に行われた西東京代表・日大三高vs愛知代表・豊橋中央の一戦で、投手と対戦打者の見せた“表情”がいまネット上で話題を呼んでいる。
【話題の動画】豊橋中央・高橋君が見せた「アントニオ猪木顔」と対戦相手の様子
■試合は豊橋中央の敗北
後攻の日大三は3回に連続タイムリーで2点を獲得。一方の豊橋中央は6回にチャンスをつくると相手守備のエラーで2点をもぎ取りゲームを振り出しに戻した。
均衡した展開が続いた8回裏、日大三高・田中諒が豊橋中央の先発投手・高橋大喜地(だいきち)の138キロストレートを見事とらえ決勝ホームラン。2対3で日大三高が試合を制している。
■豊橋中央・高橋大喜地の「猪木顔」
ネットで話題を呼んだのは、敗れた豊橋中央のエース・高橋だ。
2点ビハインドで迎えた5回裏、2アウト1、2塁のピンチに陥ると、プロレスラー・アントニオ猪木さんを彷彿とさせるアゴをグイッと前に出した表情を見せ、自ら闘魂注入。日大三の4番・田中を見事セカンドフライに打ち取ったのだ。
■実況アナも「さぁ、出たぁぁ!」
これまでピンチになると、このアントニオ猪木顔で自身のギアを上げてきた高橋。
愛知大会優勝時は、「やっていることに気づかず、気づいたらやってた」とインタビューで答えており、この日の試合で猪木顔が飛び出すと、実況アナが「さぁ、出たぁぁ!」と声を上げるほど話題を呼んでいた。
■「ジワる」「甲子園楽しんでそうですき」と反響
試合では、高橋の猪木顔を見た対戦相手の田中がクスッと笑うシーンも注目を集めており、「ジワる」「どちらも本気だからいいんです」「この子達プロになって欲しいな」と声が上がっている。
一方で、「猪木さんが生きてたら…喜んでたでしょうね」「猪木の現役時代知らない子がやってるのが面白い」「最高に甲子園楽しんでそうですき」と、最後の夏を終えた豊橋中央・高橋を称賛する声も散見されている。
■話題の動画「アントニオ猪木顔で沸く甲子園」
豊橋中央vs日大三戦の再視聴(無料)は「バーチャル甲子園」から。猪木顔に対戦相手が笑ってしまう話題のシーンは01:09:50〜。
・合わせて読みたい→土浦日大へ“熱いメッセージ” JR土浦駅の発車標に流れ「駅員さんさすが」話題に
(取材・文/Sirabee 編集部・キモカメコ 佐藤)