開催:2025.8.12
会場:カウフマン・スタジアム
結果:[ロイヤルズ] 7 – 4 [ナショナルズ]
MLBの試合が12日に行われ、カウフマン・スタジアムでロイヤルズとナショナルズが対戦した。
ロイヤルズの先発投手はベイリー・ファルター、対するナショナルズの先発投手はケード・カバリで試合は開始した。
1回表、4番 ジョシュア・ベル 2球目を打って左中間スタンドへのツーランホームランでナショナルズ得点 KC 0-2 WSH
2回裏、6番 アダム・フレージャー 3球目を打ってレフトへのタイムリーヒットでロイヤルズ得点 KC 1-2 WSH、8番 ニック・ロフティン 初球を打ってセンターへの犠牲フライでロイヤルズ得点 KC 2-2 WSH
5回表、3番 ポール・デヨング 5球目を打ってセンターへのツーランホームランでナショナルズ得点 KC 2-4 WSH
6回裏、5番 サルバドール・ペレス 3球目を打ってレフトスタンドへのツーランホームランでロイヤルズ得点 KC 4-4 WSH、9番 カイル・イズベル 4球目を打ってライトスタンドへのツーランホームランでロイヤルズ得点 KC 6-4 WSH
8回裏、1番 マイク・ヤストレムスキー 4球目を打ってレフトへの犠牲フライでロイヤルズ得点 KC 7-4 WSH
試合は7対4でロイヤルズの勝利となった。
この試合の勝ち投手はロイヤルズのダニエル・リンチで、ここまで4勝2敗1S。負け投手はナショナルズのジャクソン・ラトレッジで、ここまで1勝2敗0S。ロイヤルズのエステベスにセーブがつき、4勝4敗30Sとなっている。
なお、ナショナルズの小笠原慎之介はこの試合で0.2回を投げ、0安打、0失点、1奪三振、防御率は6.43となっている。
ここまでロイヤルズは59勝60敗で9.5ゲーム差の(ア・リーグ)中地区3位。一方ナショナルズは47勝71敗で22.0ゲーム差の(ナ・リーグ)東地区5位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
スポーツ
2時間前
小笠原がリリーフ登板で無失点 ナショナルズは敗戦【MLB】
関連タグ
関連記事(提供・SPORTS DATA and ARTICLE)
今、読まれている記事
もっと見る