夏バテで食欲がなくなりがちのこの時期に大活躍なそうめん。食べやすいシンプルな味わいが魅力ですが、「そろそろめんつゆで食べる普通の食べ方には飽きてしまった」という声も…。
そこで編集部では、2022年7月19日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で紹介された、「ふわふわ卵かけそうめん」に挑戦してみました!
■身近な食材で作れる!
放送では、「コンビニで買える食材で簡単に作れる“絶品アレンジそうめんレシピ”」を紹介。

(画像=『Sirabee』より引用)
「ふわふわ卵かけそうめん」に必要な材料は、そうめん、めんつゆ(ストレート)、ごま油、粗塩、卵、小ネギ。コンビニで気軽に買うことができますし、基本的に家にあるもので作れるのが嬉しいですね。
編集部には濃縮タイプのめんつゆがあったので、規定量に薄めて使用することにしました。
■作り方は超簡単

(画像=『Sirabee』より引用)
まずは、50gのそうめんを茹で、冷水でしっかりと締めます。

(画像=『Sirabee』より引用)
次に、そうめんをボウルに入れ、めんつゆ(ストレート)100ml、ごま油小さじ2、粗塩ひとつまみをふりかけ、よく混ぜ合わせます。

(画像=『Sirabee』より引用)
そして、卵 1 個を加え、空気を含ませるようにかき混ぜ、よく泡立て。この時にしっかりと泡立てることで、卵液が麺に絡みやすく、濃厚な味わいになります。
仕上げに小ネギを適量かけたら完成! 混ぜるだけであっという間にできてきまいましたが、果たしてお味は…?