理由は分からないけど「なんか好き…」なんて思った経験ありませんか? もしかしたらその正体は「匂い」かもしれません。今回はそんな付き合う前の“匂い”についてまとめてみました。

画像をもっと見る

■「匂いが合わない」と思った人の割合

まずは、Sirabee編集部が「付き合う前に匂いが合わないと思った経験があるか」について、アンケート調査を実施しました。男女671票の回答を得た結果、男性35.9%女性46.1%が「経験あり」と回答しました。

(画像=『Sirabee』より引用)

(画像=『Sirabee』より引用)

男性より女性のほうが交際前に「匂いが合わない」と感じた経験がある人が多いことが分かりました。

■交際前に匂いが合わないと思ったエピソード

匂いでムリになったエピソードを聞いてみました。

・出会ったときから匂いが合わないかも? とは思っていて、二回目会ったときもムリだと終始感じたので自分の本能を信じて会うのをやめました。(20代・女性 会社員)

・見た目がタイプだったけど、会う度に香りがキツい香水をつけてきて苦手になってしまい、交際には至らなかった。(40代・男性 テレビ局員)

・婚活しているときに良い人と出会えたので、初デートをドライブに。車という密室空間で相手の匂いが合わないと気付いてしまいました。どうしても気になってしまって以後会うことはなかったです。(30代・女性 専業主婦)