よっしゃ!釣れた!

ってか、めっちゃいっぱい釣ってる子がおる〜〜〜〜!

KDIでは子どもが毎日幸せそうに過ごしていて、英語が身につくのはもちろんのこと、日本のお歌も上手になったというご意見も聞きました〜

うちわ作りなんてコーナーも。

色も塗るんですが、やっぱりペンの色も英語で「Yellow」って!年々少(2歳児) さんですよ〜

巨大ボールのボーリングは迫力があって、これまた楽しいですよ〜

障害物競走みたいに、この小さいところをくぐるんです〜

しゃちょ美はこういうのが、好きなのでチャレンジ!

ほぼ貞子笑

KDI名物「忍者あそび」で 走る・跳ぶ・投げる。などの9つの基本動作をゲーム感覚で身につけたちっちゃい忍者たちがたっくさんいました〜。

ボールの投げ方がとても上手になったってご意見も。

これは盆踊りなのでは?!

BON DANCEや〜〜〜

みんなノリノリで、日本の夏祭り醍醐味「ボンダンス」踊ってました〜

最後はくじ引きでひいたおもちゃのおみやげをもらってSee you next Monday!
保護者さんに聞いてみた!KDIって実際どう?
Q1. KDI西宮北口はどんな園?

- 英語・知育・運動をバランス良く教えてくれる園です。
- 子どもの可能性を伸ばしてくれる園だと思います。
- 先生方がとても優しく、園児ファーストであたたかい雰囲気があります。
- 英語だけでなく日本文化も学べ、子どもたちがいきいきしています。
- 子どもたちはもちろん、先生方も楽しんでいるように見えます。
Q2. お子さまの成長を感じた瞬間は?

- 家でも I dropped it!(落としちゃった)など文章で英語を使うようになり驚きました。
- 家でも英語の量が増え、ボール投げもぐんと上達しました!
- 自分で登園準備をするようになったり、お着替えや食事も自主的に取り組んだりしています。
- KDIであったことを家で楽しそうに説明してくれる時です。
Q3. 今日の夏まつり、どうでした?

- FUN! 先生方の準備が伝わって思い出深い夏まつりでした。
- ゲームがたくさんで飽きずに楽しめた!卒園した姉のことまで覚えてくれていて嬉しかったです。
- 先生の数が多く声かけも優しく、親子で安心して参加できました。
- 保護者は全然準備することがなくて、子どもと一緒に楽しめました。先生方に感謝です!