■危険なことをはしっかり注意する
この問題について、編集部が話を聞いた30代男性は、「子供が保育園や小学校低学年の頃は、公園で一緒に遊ぶことも多かったので、子供の同級生が遊具で危険な遊びをしていたら注意していました」とコメント。
現在は子供も大きくなり、一緒に公園へ行くこともないそうですが「声をかけることに抵抗はとくにないです」と、子供たちを危険から守らなくてはならない場面では、躊躇せず声をかけているといいます。
慎重になったほうが良い場面も多い一方で、危険な場面では勇気を出して声をかけてあげたいですね。
この記事は2023年5月9日に公開された記事を編集して再掲載しています。
・合わせて読みたい→3日連続カレーで文句を言う子供に… 「母親が放った言葉」をマツコが称賛
(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2023年9月19日~2023年9月22日調査対象:全国10代~60代の男女1,000名