(写真提供:JP News)

元読売ジャイアンツの高橋尚成氏が6日、自身のYouTubeチャンネル『高橋尚成のHISAちゃん』に出演。巨人・田中将大の現状を分析した。

【話題の動画】高橋尚成氏が苦しみ続ける田中将大の現状を分析

■今季中の200勝は厳しい?

今季2軍暮らしが長く、6日現在1勝1敗防御率9.00となっている田中。高橋氏はスタッフから「今季中に200勝を達成できるか」と質問されると、「ちょっと厳しくなってきたかなと思う」と語る。

その理由についてはイースタン・リーグでの成績が上がっていないことを挙げ、「イニングを稼げておらず、クオリティスタートができていない」と解説した。

■現在の力量を分析

田中の「現在の力量」を質問された高橋氏は、イースタンの「4勝2敗防御率3.45」という成績に触れ「球数が多い」と指摘する。

また、球のスピードについても「ずっと変わってない。僕は春先ぐらいかな、やっていけば絶対球速は上がってくるはずだと言ったんですけど、映像を見ると、なかなか上がっていない感じ」と分析した。

■「厳しい状況ではあると思う」

高橋氏はさらに「今のこのスタイルで、なんとか打ち取らなきゃいけないっていうところを考えると、どうしてもやっぱり、コーナー、コーナーをついていくしかない」と指摘。

続けて「甘くなると打たれるので、やっぱり打たれたくないので、ギリギリのところでボール球になってという、悪循環になってる可能性も、なきにしもあらずだと思うので。厳しい状況ではあると思う」と語っていた。

■7日のゲームに先発予定

田中は2軍でも圧倒的な数字を残せておらず、このままシーズンを終える可能性や、巨人が今季で契約を打ち切るのではという意見も、一部ファンのあいだで上がっていた。

しかし7日に東京ドームで行われるスワローズ戦での先発が決定。前日初勝利を挙げた森田駿哉に続くことができるのか、注目される。なお、日米通算200勝までは、あと2つという状況だ。