4日午後、横浜市のみなとみらい21地区で開催されていた「みなとみらいスマートフェスティバル2025」の花火大会で、午後7時半ごろから打ち上げ予定だった花火の台船の1つが炎上しました。
【ニュース速報】横浜みなとみらい 花火大会で台船炎上
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) August 4, 2025
花火が上空に上がらず、台船上で爆発する様子が確認され、午後7時45分ごろに花火の中止が発表されました。
みなとみらいの花火大会で火災起きてる。 pic.twitter.com/3ZKxYhrZOc
— ソラミミ (@sora__mimi__) August 4, 2025
みなとみらいの花火えぐいことなってる pic.twitter.com/hGgFROCXXp
— ゆーくん (@yu_kunx1) August 4, 2025
火災を受けて、横浜水上署や横浜市消防本部、海上保安部が出動し、消防艇や消防車による消火活動と安全確認が行われました。
横浜港の花火大会、台船で火事 花火師らは退避し無事ZRKUR5tc7I4日午後7時45分ごろ、「みなとみらいスマートフェスティバル2025」で、花火を打ち上げる台船で火災が発生する事故があった。花火師らは全員待避して無事。 #スマートフェスティバル2025 #横浜港
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) August 4, 2025
この花火大会では、約2万発が打ち上げられる予定で、約20万人が観覧するとされていました。
みなとみらいに上がった花火が美しすぎた! pic.twitter.com/KS38iR8WjK
— Ryogo Urata (@Ryogo_Urata) August 4, 2025
中止決定後、会場周辺では「安全上の理由により中止する」とのアナウンスが流れ、交通規制が敷かれるなか、多くの見物客が混雑する状況となりました。消防車や救急車のサイレンが響くなど、現場は一時騒然としました。

台船の上で花火が爆発するようす