「かっこいい大人」と聞いて、どんな人物を思い浮かべるでしょうか。年齢を重ねたからといって自動的にかっこよくなれるわけではないし、逆に若くても「この人、素敵だな」と思う人もいます。本当にかっこいい大人には共通して感じられる魅力があるんです。
そこでSirabee取材班は、かっこいい大人の特徴を聞いてみました。
■似合うファッションを知っている
「かっこいい大人って自分自身をよく知っているなぁと。だからファッションも自分に似合う服装だったりする。無理に流行りを追いかけてないし、ハイブランドのロゴに頼ったりしない。
小綺麗で、決してケバくない。だから相手にダサいって思われることもなく第一印象が印象が良い」(30代・女性)
■余裕があって気さくに話せる
「“かっこいい”に余裕は必須だと思う。無理に張り合わず、背伸びをしない。ギチギチに予定も詰めない。あと気さくさ。どんなに仕事ができても、どんなにイケメンでも人見知りというか、おどおどキョロキョロしてモゴモゴしゃべると、一気に残念な大人。
とはいえ、しゃべればいいってものでもなく、余計なひと言で場を濁す大人も残念な大人」(20代・女性)
■ユーモアセンスがある
「かっこいい大人って会話上手でもある。無理に笑いのために一線を越えて一発芸とかするんじゃなく、サラッと面白いフレーズが言えちゃう系の大人。こういう人は相手の心を惹くよ。
大人になると誠実な人が好かれやすいけど、真面目すぎて面白味に欠けると“つまらない人”になっちゃうからね。しゃべっててクスっと笑える会話ができる人は男女問わずモテる」(30・女性)
“かっこいい大人”をひと言で表現するのは難しいですが、結局は自分自身を良くわかっていて、余裕があり無理に目立とうとせず、相手を楽しませるサービス精神がある大人なのではないでしょうか。
年齢ではなく立ち振る舞いなんです。かっこよさって、そういう日々の小さな積み重ねからにじみ出るものなのかもしれません。
・合わせて読みたい→人は見た目が全てじゃない 普通の見た目でも“密かにモテる人の特徴”3つ
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)