7月29日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)では「日傘の世界」を特集。
突然の豪雨や強風などにも対応できる「晴雨兼用傘」の数々が紹介され、タレントのマツコ・デラックスさんも関心を寄せました。
■異常気象の夏「耐久・撥水に優れた日傘」
番組に出演した傘ソムリエの土屋博勇喜さんは、真夏の局地的大雨や強風、秋の台風シーズンも見据えた「耐久性&撥水性に優れた日傘」が注目されていると解説。
マツコさんも「真夏は日差しもアレだけど、セットみたいに夕方のゲリラ豪雨もあるもんね」と関心を寄せます。
■ひと振りで水滴がなくなる「撥水力最強」
そのなかで、土屋さんが「ひと振りで水滴がなくなる」と、とくに撥水性に優れた商品として紹介したのが『フロータス超撥水 晴雨兼用折りたたみ傘』。
同商品の生地は、蓮の葉の撥水力を模したマイクロ・ナノ構造(目に見えない微細な凹凸形状)になっていて、ザラザラした生地と水滴の間に空気層が形成され、水滴が球状のまま生地を転がり落ちるといいます。
スタジオで同商品に水をかけると、本当に水滴がポロポロと生地を滑り落ちていき、マツコさんも「これスゴいわね!」と絶賛していました。
日傘としても、遮光率100%で頼もしい!
■風速15m/sにも耐える! 超タフな日傘
続いて、土屋さんが「強風、突風にも耐える」タフな日傘として紹介したのは『ストロングレスミニ EVO MOUSHO』。
同商品は、親骨に太いグラスファイバー骨が採用されていて、風速15m/sにも耐える壊れにくい構造になっています。
マツコさんは「めっちゃくちゃしっかりしてる! 骨組みがすごいわね」と驚きつつ、4,000円台という価格には「もうちょっと取っていいですよこれ! 企業努力しすぎでしょこれ!!」と訴えていました。