しまうところまで、完ぺきな設計!

(画像=『Sirabee』より引用)
特殊な構造ですが、 たたむときは一般的な折りたたみ傘と変わらない というのが嬉しいポイント。
留め具は 幅広のマジックテープ になっていて、むしろこれまで使っていた折りたたみ傘よりも留めやすいと感じるほど。

(画像=『Sirabee』より引用)
さらに、個人的にいちばん感動したのが 付属ケースの使いやすさ です。
ケースのサイドが大きく開く仕様なので、サッと出し入れしやすいんです。
縦に差し込むタイプのカバーは綺麗に折りたためていないと入らなかったりするので、小さな違いですが使い心地に大きな違いを生んでいるな〜と感じています。

(画像=『Sirabee』より引用)
ちなみに、こちらのケースは 傘の内側にあるポケットに収納可能 !
「どこにしまったっけ?」と、ならなくてありがたい……。至れり尽くせりなデザインです。
紫外線カットもしてくれるんだ

(画像=『Sirabee』より引用)
晴雨兼用なので、日差しや紫外線が気になるこれからの季節にも大活躍。
紫外線遮蔽率は約90% と、真夏以外なら十分な数値です。

(画像=『Sirabee』より引用)
太陽の位置が低くなってくると、首の後ろが守れていなかったということもあるので、後ろが広いこちらの傘は日傘としても優秀ですね。