「はまカフェラボ」
はま寿司といえば、スイーツ類の豊富さも人気の理由だ。ここでも同社独自のユニークな取り組みが結果に結びついている。
「スイーツメニューの商品開発においては、スイーツが好きでお客様に喜んでいただくことに情熱を燃やすメンバーが部署の垣根を越えて集まり、日々のトレンドや人気店をリサーチしながら研究開発を行う『はまカフェラボ』という取り組みを行っています」
一人客が増加しているとのことだが、店舗には人気ラーメンチェーン「一蘭」でお馴染みの横の席との仕切りがついた一人用カウンター席が設置されている。一人客の増加のための施策は何か行っているのか。
「おひとりでご来店のお客様の増加について、詳細の数値は控えますが、おひとり様でもご利用いただきやすいカウンター席の設置や、食べきれる量やサイズの展開については実際に意識しています。おひとり様でもさまざまな商品を手軽に楽しめることは、お客様に喜んでいただけるポイントだと捉えています」
もっとも、はま寿司は一人客に限らず、すべての属性のお客を意識した店舗づくりを目指しているという。
「おひとり様だけをターゲットにしているのではなく、より幅広い層のお客様に喜んでいただけるよう、さまざまな取り組みを行っています。例えば、小さなお子様をお連れの方でもご利用しやすいようにキッズメニュー(はまっこセット)を揃えているほか、お子様用の椅子やお子様用のエプロンなどもご用意しています。今後も安全で新鮮なおいしいお寿司を手軽な価格で提供し、世界一の寿司チェーンを目指してまいります」
(文=BUSINESS JOURNAL編集部)