【問題】①

3□8 + □9□ ------ 571

【問題】②

7□□8 - □97□ ------ 3264

【ヒント】 まずは一の位から。繰り上がり(足し算)・借りる(引き算)に注意して、桁ごとに埋めていきましょう。

quiz-Hissan
(画像=『FUNDO』より引用)

【頭の体操クイズ】

【解答&解説】

◆①の式(足し算)

一の位:8+□=1(繰り上がり1) → □=3 十の位:□+9+1=7(繰り上がり1) → □=7 百の位:3+□+1=5 → □=1

→ 答え: → 7・1・3

---

◆②の式(引き算)

一の位:8 − □=4 → 下の□=4(借りなし) 十の位:(□+10) − 7=6 → 上の□=3(百から借りた) 百の位:(□−1+10) − 9=2 → 上の□=2(千から借りた) 千の位:7 − 1 − □=3 → 下の□=3

→ 答え: → 2・3・3・4

【まとめ】

計算力だけでなく、繰り上がり・借りを見抜く観察力が大切でした。 ぜひ友達や家族にも出題して、頭の体操に役立ててください♪

【まとめ】

計算力だけでなく、繰り上がりや繰り下がりに気づく観察力が問われる問題でした! ぜひ友達や家族とも挑戦して、頭の体操に役立ててください♪

次回も、あなたのひらめきを試す問題をお楽しみに!