名古屋グランパス 写真:Getty Images

 ブラジル人FWレレは2025年夏、同国1部フルミネンセから名古屋グランパスへ期限付き移籍も、FIFA(国際サッカー連盟)の規定により、公式戦でのプレーが不可。名古屋退団の可能性が取りざたされている。

 レレの公式戦出場可否を巡っては、名古屋はリオデジャネイロ州選手権がFIFAの認める公式戦に該当しないという認識を示していたが、FIFAは州選手権が公式戦に該当すると判断。選手のシーズン中の移籍に関して、登録自体は最大3クラブであるものの、その期間は2クラブでしか公式戦に出場できないという規定により、名古屋の一員としてピッチに立つことが不可能だ。

 ブラジル『365スコア』は7月25日に「レレは名古屋への移籍が失敗に終わった後、フルミネンセを退団する可能性がある。ブラジル2部アトレチコ・ゴイアニエンセが関心を寄せており、フルミネンセと交渉中だ」とリポート。「彼は事務的な問題により、名古屋でプレーすることができない」とした上で、FIFAの規定に触れて「彼は2025年にフルミネンセ、セアラーで公式戦に出場しており、許可された制限を超えることになる」と綴っている。

 レレは2024年に右ひざの大怪我により長期離脱を余儀なくされると、復帰後は出場機会に恵まれず。2025年1,2月にフルミネンセの一員として、リオデジャネイロ州選手権でプレーした後、同年4月にセアラーSCへ期限付き移籍。ブラジル1部リーグ戦7試合に出場していたが、6月にセアラーSCへのレンタルを早期打ち切り。フルミネンセから名古屋へ移籍していた。

 なお、ブラジル『netflu』によると、名古屋はレレの獲得により、レンタル料は130万レアル(約3,300万円)を支払ったという。仮にレレがアトレチコ・ゴイアニエンセでプレーするとなれば、FIFAが何らかの処分を下すことになりそうだ。