何か変化があるわけではないですが、いつまでも見ていたくなる。

海の青と緑に覆われた美しい島々の風景です。

少し場所は変わり、こちらはいろは島展望台から車で10分ほどの場所にある大浦展望台。この地域は山がちで棚田が多いエリアなんですが、ここからも棚田の絶景を見ることができます。

こちらが大浦の棚田。伊万里湾に向かって段々の棚田が広がります。山がちの土地を切り開き、少しでも耕地を増やそうと尽力した人たちの苦労の結晶です。

棚田は大雨が降った時のため池としての機能を併せ持ち、砂防の役割も持ちます。海沿いに暮らす人たちの暮らしを守る役割もあったといいます。そう考えると、棚田は耕作しにくいからと安易に放棄してはならないのだなと考えさせられます。

佐賀県北部の山間の場所にある展望台。そこから見える多島海や棚田はとても美しく多忙で心労絶えない日々を多少なりとも癒してくれるありがたい場所でした。湾は穏やかで心を落ち着かせてくれます。

福岡からなら1時間半もかからずに来ることができる非日常の世界。そんな世界に広がる絶景を眺めに、ぜひドライブに来ていただきたいと思います。

編集部より:この記事はトラベルライターのミヤコカエデ氏のnote 2025年7月23日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方はミヤコカエデ氏のnoteをご覧ください。