一元管理・効率化も可能なシステム5選
DIGGLE

出典:公式サイト
提供形態 | クラウド |
---|---|
サポート体制 | 専任コンサルタントが初期設定から社内体制構築まで伴走 機能利用や運用に関する質問サポート 定期的な打ち合わせ |
料金 | 初期費用および月額費用 詳細は要お問い合わせ |
無料トライアル | 要お問い合わせ |
DIGGLEは、Excelによる属人化した予算管理業務を解消し、リアルタイムな予実分析を通じてデータドリブンな経営意思決定を強力に支援するクラウドサービスです。独自の技術により面倒な予実突合・集計を自動化し、経営に関わるデータを一元管理することで、業務工数を大幅に削減し、より迅速かつ正確な予実管理を可能にします。
DIGGLEの強み
- すべての予実管理業務がシステム上で完結し、会計システム、ERP、SFAなど多様な経営データの一元管理を実現
- 企業ごとの予実管理の思想や流儀に柔軟に対応するカスタマイズ性を持ち、見たい軸や粒度で瞬時にデータを可視化する強力な分析機能を提供
- 専任コンサルタントが初期設定から社内体制構築、文化づくりまで伴走し、導入後の定着を包括的にサポート
DIGGLEについて詳しくはこちら
Manageboard

出典:公式サイト
提供形態 | クラウド |
---|---|
サポート体制 | チャットサポート 管理会計に精通した専任担当による導入・運用サポート |
料金 | 初期費用およびユーザー数に応じた月額従量課金 プランは2種類 詳細は要お問い合わせ |
無料トライアル | 可能 |
Manageboardは、「数字がわかる」ことで企業の未来を「変える」経営管理・予実管理システムです。KPIと財務情報が繋がり、ビジネスモデルに合わせた最適なレポート出力や、ワンクリックでの業績予測シミュレーションが可能になるため、経営の質を高めるための基盤構築ができます。
Manageboardの強み
- PLの勘定科目からドリルダウンでKPI内訳まで確認できるため、数字の背景にある理由を即座に把握し、多角的な経営分析が可能
- 会計ソフトとのAPI連携やGoogleスプレッドシート連携により、実績データの取り込み工数を大幅に削減し、常に最新の数値をタイムリーに共有できる環境を構築
- 管理会計に精通した専任担当者が導入から運用、定着までをサポート
Manageboardについて詳しくはこちら
Scale Cloud

出典:公式サイト
提供形態 | クラウド |
---|---|
サポート体制 | KPI設計と運用・定着の伴走支援 月次定例MTGでの継続的なサポート |
料金 | 月額10万円から 詳細は要お問い合わせ |
無料トライアル | 要お問い合わせ |
Scale Cloudは、PLとKPIの一元管理を通じて予算達成率の向上を目指す経営マネジメントシステムです。事業部のKPIと管理部のPLを有機的につなぎ、組織全体が共通認識を持って「One Team」として事業推進に取り組める「場」を提供しています。
Scale Cloudの強み
- 結果指標だけでなく、リード数や商談数といった先行指標まで幅広く管理できるため、事業状況の解像度が高まり、逆算思考での最適な打ち手を見つけ出すことが可能
- PLやKPIの設計から運用、定着に至るまで、経験豊富なプロのコンサルタントが伴走支援し、組織全体のPDCAサイクルを効果的に促進
- 月額10万円から利用できる高いコストパフォーマンスが特長
Scale Cloudについて詳しくはこちら
fusion place

出典:公式サイト
提供形態 | クラウド / オンプレミス |
---|---|
サポート体制 | メールサポート Q&Aサイト 運用管理サービス |
料金 | 年間利用料金制 Standard(3ユーザーまで):無償 Enterprise/Enterprise non-stopプラン:要お問い合わせ |
無料トライアル | 無償版あり |
fusion_placeは、Excelによる「経営管理のメタボ」を解消し、現場力を喚起することを目指すクラウド経営管理ワークプレイスです。財務経理部門にとどまらず事業の現場部門までを支援対象に含めることで、組織全体の経営管理力向上を支援する新たなプラットフォームを提供しています。
fusion placeの強み
- Excelライクな操作感を維持しつつ、リアルタイムで更新・集計可能な超高速処理を実現
- 数値データだけでなくコメントや投資案件名などの非数値データも一元管理できるため、勘定科目別の予実差理由といった詳細な情報も自在にレポーティング可能となり、より深い分析を可能に
- 「ワークフロー」と「ワークスペース」機能により、各部署に他部署から隔離されたプライベートな作業環境を提供しつつ、最終的には確定データを一つに統合
fusion placeについて詳しくはこちら
bixid

出典:公式サイト
提供形態 | クラウド |
---|---|
サポート体制 | 初期導入サポート |
料金 | 初期費用300,000円(税別)~ 月額利用料はプランにより6,000円/月〜30,000円/月(税別) |
無料トライアル | 30日間無料で試用可能 |
bixidは、会計データの可視化から月次決算、キャッシュフローの把握、資金繰り対策、予算管理までを一貫して実現する経営支援クラウドです。経営報告を視覚的に表現し、鋭い現状分析を通じて経営課題の解像度を高めることで、経営者が「次の一手」を迅速に打つことを支援しています。
bixidの強み
- 最大5期分の決算推移表や部門別損益試算表、総勘定元帳など、経営管理に不可欠な基本帳票を閲覧・出力できるため、企業の財務状況を多角的に把握できる
- スマートフォンアプリを通じて、手軽に経営数値を確認できるため、タイムリーな経営状況把握が可能
- 会計データや資金繰りデータを利用して将来の資金予測と実績管理を行い、会社にとって理想的な資金管理を実現する資金繰り機能を提供
bixidについて詳しくはこちら