愛知県・南知多町豊浜の大進丸では、13日3ケタ釣果続出のスルメイカコースが出船。群れがしっかり入っており、終始コンスタントにヒット。サオ頭は157匹を記録し、束釣り者も続出。船上はずらりとスルメイカがたなびく圧巻の光景だった。

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では、13日3ケタ釣果続出のスルメイカコースが出船。群れがしっかり入っており、終始コンスタントにヒット。サオ頭は157匹を記録し、束釣り者も続出。船上はずらりとスルメイカがたなびく圧巻の光景だった。
愛知県知多市のブルーヘイズでは12日、県外から訪れた、マゴチ初挑戦ゲスト2人と出船。スタートすると良型が即ヒット。その後も良型が連発し船中8匹。ボートマゴチ予約受付中。
愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では、13日イサキ狙いで大山沖へ出船。良型の数釣りが楽しめるとあって人気のイサキ。脂乗りも良くボリューム満点。午後便のキスも良型中心に良好だ。
愛知県南知多町・片名漁港のBLUE DRAGONでは12日、午後便で出船。大トリヤマが発生すると大サバが爆釣に突入。さらに大ハマチがバタバタとヒットし、船上はフィーバー。皆さんツ抜け達成の好釣果となった。
愛知県・南知多町片名漁港の優誠丸では、13日夜マダカで出船。潮が程よく流れてメバルや小ダイのアタリが出るなか、突如モンスター級のヒット&ファイトを展開。メーターサイズのオオニベが登場したほか、強烈な引きの良型メバルやマダカをキャッチした。
愛知県・南知多町片名漁港の直栄丸では、13日加藤さんと釣り仲間の皆さんがイシダイ狙いで伊良湖沖へ出船。潮が速く適度にエサ取りもいて釣りやすい展開となり、各ポイントでコンスタントにキャッチ。サイズも抜群で、最長寸は加藤さんの62cm4.2kgのメス。全員安打で納得の一日になったようだ。