阪神タイガースの藤川球児監督が、23日に更新された読売ジャイアンツ公式YouTubeチャンネルに出演。巨人・大勢との「意外な繋がり」を告白した。
■試合前の大勢に密着
23日に京セラドーム大阪で開催されたオールスターゲームに参加した大勢を追った今回の動画。
試合前の練習で、同世代の北海道日本ハムファイターズ・清宮幸太郎や中日ドラゴンズ・清水達也らとコミュニケーションを取ったのち、藤川監督のもとへ向かい、ツーショット写真を撮影した。
■藤川監督が「意外な繋がり」を告白
記者と思われる人物から「藤川監督のことをどう思っていますか?」と質問された大勢は「僕、藤川さんの最後の登板、見に行きましたから」とコメント。
この事実を知っていた様子の藤川監督は「別の繋がりもあって。明石で僕は釣りに行くんだけど、僕の先生というか、釣りガールの人が、大勢くんの幼なじみなんだよ」と告白した。
■健康で長くやってほしい
さらに藤川監督は「もちろんピッチングも知っているし、健康で長くやってほしいよね。健康が1番だから」とエールを送る。
すると大勢は「ありがとうございます!」と嬉しそうな笑顔を見せ、「僕も火の玉ストレートを投げられるようにがんばります!」と話した。
■元阪神ファンを公言
大勢は兵庫県多可町の出身。幼少期から阪神タイガースファンだったことを公言しており、テレビ番組で「読売ジャイアンツからドラフト1位指名を受けたあと、阪神タイガースのユニフォームを着て甲子園に行った」と告白し、ファンをざわつかせたことがある。
今季はライデル・マルティネスの加入でクローザーからセットアッパーに回り、5勝4敗29ホールド、防御率2.27と優秀な成績を残している。首位独走状態の阪神を追いかけたい巨人にとっては、重要な戦力の1人だ。
なお巨人では「元阪神ファン」は多く、奈良出身の岡本和真や、大阪出身の坂本勇人、「ミスタータイガース」の掛布雅之氏と父親が習志野高校でチームメイトだった阿部慎之助監督も、もともと阪神ファンだったといわれている。
■藤川監督と大勢が対面
・合わせて読みたい→元木大介氏、巨人・大勢の行動に苦言 「タイガースファンですというのは…」
(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)