元阪神タイガースの掛布雅之氏が23日、自身のYouTubeチャンネル『掛布雅之の憧球』を更新。「古巣・タイガースの優勝は確実」という見方を示し、反響を呼んでいる。
■阪神優勝に自信
掛布氏が阪神の前半戦を振り返った今回の動画。そのなかで同氏は「僕も偉そうにベラベラしゃべっているけど、もう、しゃべることはありません。99%優勝でしょう」と断言する。
さらに「(優勝を逃すとすれば)3、4番が怪我をしたとか、才木浩人と村上頌樹が故障をしたとかね。1人の選手が故障しても大丈夫ですよ。防御率1点台でしょ」と自信を見せた。
■怖いのは怪我
後半戦については「怖いのは大きな怪我だけですよ。あとは無理して負けゲームを勝ちゲームにする必要はないでしょ。勝てるゲームを勝っていくことがすごく大切」と持論を展開。
続けて「交流戦の時のように5連敗、6連敗、7連敗したとしても、じゃあほかの5球団で、7連勝、8連勝できるチームあります?」と聞き手の報知新聞・島尾浩一郎記者に質問する。
同記者は「DeNAがかなり補強をしている。藤浪晋太郎も入りますし」とダヤン・ビシエドやマイク・フォード、そして藤浪を補強した横浜DeNAベイスターズを挙げた。
■後半戦も安定した戦いに?
DeNAについて掛布氏は「藤浪はちょっと楽しみなんだよね。こんなこと言うのはアレなんだけど、三浦大輔監督が阪神戦に藤浪をぶつけてきたら、おもしろいね。そういうローテーションを組んでほしい」と余裕を見せる。
島尾記者がリリーフでの起用が有力と紹介すると、掛布氏は「1イニング限定のほうが、藤浪の良さが出るかな」とポツリ。それでも「阪神ファンのみなさん、後半戦も安心した野球が見られると思います」と「阪神優位」という見方を崩さなかった。
■阪神優勝ムードが漂うセ・リーグ
交流戦明け以降、阪神は投打の歯車がガッチリと噛み合い、首位をキープ。2位・DeNAとの差は9.5ゲームで、大阪の街を中心に、「阪神優勝」ムードが漂っている。
一方でビシエドやフォード、藤浪を補強したDeNAは爆発的な連勝をする可能性もあるだけに、期待の声も上がっている状況だ。