「この値段でいいの!?」と驚く遮光率!

(画像=『Sirabee』より引用)
** 日差しが強い日に使ってみましたが、肌が焼けるような感覚はまったくなし。 **
日陰をつくれるおかげで、顔まわりの汗やテカリもいつもよりマシな気がしました!

(画像=『Sirabee』より引用)
これから真夏になると、 ** いかに日陰にいられるかが暑さ対策には重要 ** ですよね。
傘の内側にいるとほぼ日差しは感じず、常に日陰状態!

(画像=『Sirabee』より引用)
試しに普通の傘を差して比べてみると、遮光度合いは一目瞭然です。

(画像=『Sirabee』より引用)
雨もしっかりと弾いてくれるので、梅雨のシーズンから大活躍してくれそう。
気になったのは骨が6本なので、 ** 風が強い日にはひっくり返りやすいかな…… ** と感じたこと。
骨が折れるのではなく、すぐに戻せるので私は気にせず使っています。

(画像=『Sirabee』より引用)
今年も酷暑が予想されるなか、暑さ対策は必須。
日傘初心者の私でしたが、 ** 「自分専用の日陰」をつくれる日傘は、鞄に忍ばせておくべきアイテムだな〜 ** と実感しました!
※この記事はROOMIEの記事を転載したものです。
・合わせて読みたい→完全遮光日傘の“日陰感”が想像以上 田中みな実も手放せない「真っ暗日傘」が夏の救世主だった
(文/ROOMIE)