本日7/23(水) 夜に西宮から激しい花火が見えそうです。
本日、花火の日!
いよいよ今夜は——
『JFEスペシャル花火』打ち上げ
最多発数・最大規模でお届けする、一夜限りの特別演出です。夢洲の夜空に、日本の技と想いが集結。
JAPAN FIREWORKS EXPO (JFE)、ついに後半戦へ──今夜の舞台は、万博だからこそできる演出の連続。… pic.twitter.com/NuJVxkbjoI
— 大阪・関西万博
JAPAN FIREWORKS EXPO 公式 | 日本全国の花火大会が集結! (@JFP_HANABI) July 22, 2025
今回の万博の花火は、わずか5分で最大約2,000発という超・密集型。ちなみに芦屋サマーカーニバル(45分想定6,000発)と比べると
- 1分あたりの発数は約3倍のスピード
- もし同じペースで45分打ったら1万8,000発換算
近さは圧倒的に芦屋サマーカーニバルですが、この密度感の花火が西宮から見られるのは希少価値高いです
黒木さんが鳴尾浜で撮影した5月31日の万博の花火。
これは、カメラで寄せてますが、この規模よりも今回の方がすごいってのがすごい。
いつ?どこ?ざっくりポイント
- 開催日:7月23日(水) 今夜
- 開始目安:19:40〜50頃〜(公式は非公表)※過去回も19:45〜55にスタート5分で終了予定
- 打ち上げ数:非公表(過去最多・約2,000発と想定されます)
- 最大号数:10号玉
※「時間はシークレット」なので19:40頃からスタンバイしといてください
過去の打ち上げ実績(ざっくり)
- 4/26(土) 伊勢神宮奉納全国花火大会… 19:38頃〜 約5分
- 5/31(土) 双葉花火(福島)… 19:55頃〜 約5分
- 6/28(土) 大曲の花火〈春の章〉… 19:48頃〜 約5分
- 7/21(月祝) 関門海峡花火大会(門司)… 19:55頃? 約5分