元読売ジャイアンツ監督で野球評論家の堀内恒夫氏が18日、自身のAmeba公式ブログを更新。17日の巨人の試合を振り返った。
■好機で三振&バント失敗
17日の東京ヤクルトスワローズ戦では、5番の泉口友汰が、好機で迎えた初回の第1打席で見逃しの3球三振。3回無死1、2塁で回ってきた第2打席ではスリーバント失敗に終わり、阿部慎之助監督は泉口を懲罰交代させた。
巨人は1点差で敗れ、試合後、泉口は「今日は僕のせいで負けました」と反省。阿部監督は、泉口について「今日は戦力にならないなと思って代えました」とコメントした
■投球内容に「これじゃあ 野手がガッカリ」
この試合、泉口以外の選手もバントを決められない場面があり、堀内氏は「バントができない。打てばゲッツーこれが2−3の差」と敗因を指摘。
先発の西舘勇陽は7回途中10安打2失点と粘投したが「内容とすれば決して良いとは言えず よく2点で抑えられたな、という感じ。しかも、1点入れたらすぐに1点入れられる。これじゃあ 野手がガッカリするよ」とつづった。
■懲罰交代に言及?
また、阿部監督に向けたとみられるメッセージも。
「ただ1つ言いたいことは若い選手を使うということは経験がないだけに失敗も多い。それは仕方のないこと。若手を育てることと試合に勝つことを両立するのは難しいことではある。でも、たとえ失敗をしたとしてもすぐに代えることなくその失敗を取り返すチャンスを与えてやってほしい。老婆心ながらそう思ったけどね」。
そして「さて、明日からの阪神戦大事ですよ〜」と古巣を鼓舞した。
・合わせて読みたい→マツコ絶賛、そうめんの「時間が経ってもくっつかない茹でかた」がスゴすぎた
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)