子供の爆弾発言に冷や汗をかいた経験はありませんか? 子供は大人の予想をはるかに超えて、周囲をよく見ています。そしてそれを悪気なくそのまま言葉にしてしまう、真っ直ぐな存在です。ときにその素直さが親の“無意識の振る舞い”を暴露してしまうこともあります…。

そこでSirabee取材班は、子供の言動で赤っ恥をかいたエピソードについて聞いてみました。

■お買い物ごっこで…

「子供たちがお買い物ごっこをしていて、うちの子がお母さん役だった。スーパーのカゴに商品を入れるとき『んー…コレは高いからやめとこ』って言ったり、子供役のお友達に『コレ買って!』ってねだられた際は『高いからダメ!』って強めに却下していて…。

見ているだけでも恥ずかしかったのに、他のママたちがいる場でそれをやられて、より恥ずかしかった」(30代・女性)

■大声で「これ無料だって!」

「スーパーの試食を見て、めっちゃ遠くから大声え『ママ! コレ無料だって! 試食だって!』って叫ばれた。他人のフリしたかったね。

無料に目がない親みたいじゃん。子供的には親にいい情報を教えたつもりなんだろうけど、お店とか公共の場で大声で叫ぶのはやめてくれ…」(30代・女性)

■ママって背中にも…

「自転車の後ろに乗っている息子が、ブラの食い込みを見て、『そういえば、なんで背中にも胸があるの?』って、そこそこ人のいる場所で聞いてきた。子供って素直で、ときに残酷。

出産してから10キロ以上太ってしまったから、息子のその言葉を機にダイエットを開始。少しは痩せたけど、まだまだ背中のお肉は落ちません…」(20代・女性)

赤っ恥をかいた瞬間は笑えるよものの、どこか胸に刺さりますよね…。ですがそれは、親として“無意識にやっていたこと”を子供が教えてくれている証拠でもあります。

「子は親を映す鏡」という言葉は決して恐ろしいだけの話ではありません。子供を通して私たち大人自身が振る舞いを見直す、その姿こそが子供にとっての本当の学びになるのかもしれません。

・合わせて読みたい→「これが俗にいう毒親か…」 実際に見た・聞いたヤバい親の危険な言動3選

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳