北陸エリアで良型アカムツやマイカ、スルメイカ、青物が好調。富山湾ではランカーサイズのアカムツやアンコウ登場で盛り上がり、若狭湾・玄達瀬ではヒラマサやブリ、マダイが連発。イカメタルやフカセ釣りでの多魚種好釣果も続出中で、夏のオフショアゲームが見逃せないシーズンに突入している。

●富山県のリアルタイム天気&風波情報

●福井県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:天栄丸)

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りで105cmブリ×ヒラマサ交雑種浮上!(北陸)

富山県:強神丸

富山県射水市新湊マリーナの強神丸では28日、アカムツドップリ便で出船。低活性ながら途切れることなくヒット。全体的にサイズは良好で最大56cm2.2kgのランカーアカムツをキャッチ。タモ入れは船長もさすがに緊張。さらに超重量級ゲストで11kg超えの巨大アンコウも浮上。中深海からのBIGな珍客に船上も大いに盛り上がり楽しい釣行となった。予約受付中。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りで105cmブリ×ヒラマサ交雑種浮上!(北陸)56cm2.2kgアカムツ浮上(提供:強神丸)
 

強神丸

船宿の画像
強神丸(きょうじんまる)  >

中深海の人気ターゲットアカムツをメインとしたスロージギングやエサ釣り。多点掛けが気持ちいいスルメイカ、富山湾が育てた冬の味覚、肝パンカワハギなど富山湾の美味しい魚を楽しく狙うことができる人気船。

福井県:ビッグワン

福井県おおい・若狭大島のビッグワンでは29日、玄達瀬完全フカセ釣りで出船。潮もよく動き釣り日和。ヒラマサは66cmを頭に3匹キャッチし、引きの強さを堪能。グレは~50cmと良型主体に15匹。さらにウッカリカサゴも~50cmを3匹、沖メバルは65匹と数釣りを満喫。イサキや石鯛も交じり、魚種多彩に釣れ上がり好釣果。予約受付中。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りで105cmブリ×ヒラマサ交雑種浮上!(北陸)青物確保(提供:ビッグワン)