※こちらの記事は、2019年10月18日に公開したものを再編集した記事となります。

靴やサンダルを長い間下駄箱などに入れっぱなしにしておくと、底がボロボロになっていたり、剥がれていたりすることありませんか? それは加水分解によってソールが痛んでしまうのが原因なのですが、今回紹介する草履の症状は凄すぎた!

一体どういうこと?!

投稿されたのは、Xユーザーの岸田ましか(@mashika_k)さんです。

(画像=『FUNDO』より引用)

確かに、ポリウレタンは加水分解という経年劣化を起こしますが、ここまでの状態は予想できませんよね!? 岸田さんもツイートされていますが、まるで溶岩のようですし、体積が凄すぎてサンダルが隅に追いやられています。

岸田さんは、靴やサンダルの寿命をのばすためにも、とにかく履いた方が良いことを推奨しています。

ちなみに、このサンダルは約20年物とのこと。確かに長い年数ですが、経年劣化でここまでなるとは驚きですよね。